たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

東伊豆 海洋公園エンリッチド・エアツアー

2012年05月26日

天候:晴れ 気温:22度 水温:18度 透視度:3〜5M 記入者:M.K

★ポイント★
??1の根

本日はエンリッチド・エアツアー開催してきました(^^)/
IOPでは、現在エンリッチド・エア・タンクが普及し
使用しやすい環境になりました!
きちんとアナライザーで酸素濃度もcheck
120526_091118.jpg
署名入りのシールを札に貼り付け、個人のタンクとして準備されます。
本日は早めに到着しましたが、エンリッチド・エアタンク置き場には、
こんなにも準備がされてました。
M0017426.JPG
やはり使用できるとなると、みなさんドンドン利用されるようですね〜
本日は私達も32%のナイトロックスで、のんびり・じっくり
潜ることができました(^^)

今日は10日前くらいに出現していたダンゴウオ
いつも現地スタッフに確認すると・・・
『いや〜昨日までいたんですけど・・・(^^;』
しかし本日は、結構動き回りますが、今ならまだいると思いますよ☆
ということで、早速、リクエストのダンゴウオ探しに行ってきました〜
ENすると、う〜ん・・・(^^;透視度があまり良くありません。
頭上にはキンギョハナダイやイシモチ、ニザダイなどが群れてますが、
この透視度ではね(^^;
これで完全にマクロモード突入です。
そしてGETしてきました(^^)/
M0017430.JPGM0017444.JPG
今シーズンはもう諦めていたダンゴウオが、まさか、本日、見れるなんて(^^)
M0017451.JPG
ラッキーでした☆
じっくり撮影したい時にナイトロックス(^^)
M0017446.JPG
なんてタイミングの良さでしょう!思う存分撮影してきました。
他にもハナタツかと思いましたが、オオウミウマ?
M0017439.JPGM0017437.JPG
今日はマンボウでもでそうなくらいシラコダイが群れてました。

終了後はランチをして橋本店に帰ってきました。
やはりナイトロックスだと疲労感が違いますね〜(^^)
エンリッチド・エアSP保持者のみなさん、IOPツアーで使用したい時は
事前にご連絡いただければ、当日、ご用意できますよ!
是非、ご利用くださいm(__)m

本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    東伊豆 海洋公園エンリッチド・エアツアー