西伊豆 平日・大瀬崎ツアー
2012年05月28日
天候:晴れ一時雨 気温:25度 水温:18〜20度 透視度:8→3M 記入者:M.K
★ポイント★
???湾内
本日はIOP予定でしたが、久しぶりのダイビングというお客さまにお答えして
急遽予定変更!
大瀬崎に行ってきました(^^)/
平日にしては、時間とともにダイバーが増えて、
シーズン突入してきた雰囲気のある大瀬崎でした。
私達は早々に準備開始です。
久々のお客さまでしたので、確認しつつのセッティング。
ENです。今日はのんびり潜ってきました(^^)
水中の視界はそれ程良かったわけではありませんが、穏やかなのが1番!
透視度はそれ程よくありませんが、キンギョハナダイやスズメダイ、
メバル、メジナ、ベラは群れてます。
魚影は意外とありますよ〜
他にもマダイやクロダイ、1Mくらいのヒラメや、カレイと2ダイブで
いろいろ観察できました。
本日は久々ダイブということで、3本目へ


3本目は黒のカエルアンコウやオオモンカエルアンコウをじっくり撮影


リハビリダイブも終了です(^^)
3本目は水中が暗く感じましたがEXすると暗雲が・・・
一時的に雨が降り始めましたが、帰る頃には晴れ間が見え帰路につきました。
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
★ポイント★
???湾内
本日はIOP予定でしたが、久しぶりのダイビングというお客さまにお答えして
急遽予定変更!
大瀬崎に行ってきました(^^)/
平日にしては、時間とともにダイバーが増えて、
シーズン突入してきた雰囲気のある大瀬崎でした。
私達は早々に準備開始です。
久々のお客さまでしたので、確認しつつのセッティング。
ENです。今日はのんびり潜ってきました(^^)
水中の視界はそれ程良かったわけではありませんが、穏やかなのが1番!
透視度はそれ程よくありませんが、キンギョハナダイやスズメダイ、
メバル、メジナ、ベラは群れてます。
魚影は意外とありますよ〜
他にもマダイやクロダイ、1Mくらいのヒラメや、カレイと2ダイブで
いろいろ観察できました。
本日は久々ダイブということで、3本目へ
3本目は黒のカエルアンコウやオオモンカエルアンコウをじっくり撮影
リハビリダイブも終了です(^^)
3本目は水中が暗く感じましたがEXすると暗雲が・・・
一時的に雨が降り始めましたが、帰る頃には晴れ間が見え帰路につきました。
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
Posted by dive-rest at 20:34
│旧ブログ記事 (1,672)▼