たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

西伊豆 雲見無制限→田子ツアー

2012年07月07日

天候:雨のち晴れ 気温:28度 水温:↓20度↑23度 
透視度:8→5M 記入者:M.K

★ポイント★
?白崎??弁天島

本日は七夕、雲見無制限ツアーの予定でしたが、
予報より南西の風が強く、急遽雲見クローズの連絡が・・・(^^;
お客さまと相談した結果、田子ボートへポイント変更して行ってきました(^^)/
今回はAOWコースのお客さまとFUNDIVEのお客さま
総勢8名で行ってきましたよ〜

西伊豆ボートポイントがクローズとなり、
今日の田子はダイバーで賑わってました。
田子も外海はクローズですが湾内は問題なく潜れます。
今回は2チームに分かれて潜り、
私はAOWコースのお客さまと一緒に潜ってきましたよ。
1本目はボートダイブ、ポイントまで5分とかからないので楽チンです。
AOWはOWDコースと違い、ダイビングでの遊び方コースなので
スキルアップしつつも楽しめるコースです。
『ドボーン』バックロースEN
水面集合後、潜降していきました。
M0017821.JPGM0017822.JPG
透視度はいまいちでしたが、カマスやスズメダイ、イシモチなどが中層で群れ、
アオリイカやヒラタエイなど観察できました。
EX直前、トビエイが真下を通過していったのですが、
お客さまの目にはとまらず・・・すみません(^^;
水面休息後はディープダイブでEN
弁天島は外海と湾内の境にある島なので少々水面が波立ち、
ウネリもありましたが問題なくEN
ディープダイブなので色や深度の違いを確認してきました。
最後は安全停止をしてEX
2本潜ったところで本日はランチタイム。
午前中は雨が降っていたので、ウエットだと寒そうでしたが、
この頃には太陽が顔をだし、ドライだと陸上では大汗になりました。
3本目もみなさまご参加
M0017823.JPG
ファンダイブのお客さまは広範囲に散策してきたみたいですよ。
M0017830.JPGM0017827.JPG
そして本日のヒットはオオモンカエルアンコウ☆かわいいですね〜(^^)
M0017825.JPG
AOWチームのみなさんはPPBダイブ
中性浮力をとりながら楽しんできました。
本日AOW認定になりました
M0017828.JPG
S.TAKITA様おめでとうございます(^^)/
今度はレスキューダイバーにステップアップしてくださいね〜
Kご夫婦、あと1日でAOW認定になります!
次回も楽しみながらやりましょうね〜
そしてFUNDIVEチームのみなさま、初・RESTツアーご参加
ありがとうございました!

終了後はところてんのサービスが☆美味しかったですね!
M0017831.JPG
途中、ログ付けして調布・橋本店、解散になりました。

本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    西伊豆 雲見無制限→田子ツアー