たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

南伊豆 神子元島ツアー

2012年07月08日

天候:晴れ 気温:22度 水温:↓16度↑19度 透視度:3〜12M 記入者:M.K

★ポイント★
?ジャブ根?江の口?ジャブ根

今日は神子元島ツアーに行ってきました(^^)/
お天気に恵まれましたが、北東の風が冷たく感じました。

到着後、準備開始。
今朝は早めに到着したので、準備にも余裕があり出港前に記念撮影
M0017834.JPG
今日の神子元、どんな海になっているのでしょう?
私達は2便だったので、早々に1便情報が入りました。
聞こえてくるのは、透視度悪いよ〜でした(^^;
数日前のブルーな海は何処へ?
『ドボーン』EN
ジャブ根から流すことになりました。
浅場は透視度5Mくらい?緑色ですが
深度を下げると12M前後は見えました(^^)
イサキ・タカベ・ニザダイの群れは見事でした。
しかし本日のゲストは全く反応なし(^^;
そこへワラサが入ってきてくれました☆
IMG_2939.JPG
Photo by Miwako.K
他にもオオセやカメなどが観察できました。
R0010569.JPG
R0010564.JPG
Photo by Keiko.I
下り潮に押し出されながらも南へ向かい終了です。
続けて2本と思いましたが、今日の290は満員
そこへ何とか潜り込ませていただき出港
2本目は江の口へ
カド根もキサキやタカベ、キンギョハナダイの群れは凄かったですよ。
M0017835.JPG
この透視度の中、3本目!ありがとうございましたm(__)m
3本目もジャブ根を交して南へ
トビエイやカンパチは観察できました。
期待に応えたいところなのですが、なんと下り潮が水温16度の潮を
もってきて寒かったですね〜(^^;
しかも最後はニゴニゴ透視度3Mの無の世界に突入でした。
3ダイブ参加してくださったのに申し訳なかったです。
次回はブルーな神子元の海を潜りたいですね。
そして次回こそ!

M0017836.JPG
しょんぼり写真ではなく次回への期待を込めて!

本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    南伊豆 神子元島ツアー