たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

東伊豆 平日・海洋公園AOWツアー

2012年07月12日

天候:曇り一時雨 気温:28度 水温:↓16度↑20度 
透視度:↑8M↓15〜20M 記入者:M.K

★ポイント★
?カケアガリ??1の根

本日は海洋公園に行ってきました(^^)/
天気予報通り、雨が降ったり止んだりのお天気で、
思ったより南西の風が強く沖では白波がたってました(^^;
今回はAOWコース開催してきました。

現地に到着後、早々に準備開始。
今回はナチュラリスト・ディープ・魚の見分け方と3ダイブ遊び方ダイビング☆
EN口は風の影にはなっているものの、時折ザブーンと波が押し寄せてました。
しかし本日のお客さまはその波を上手に利用してENできましたよ(^^)
1本目はIOP名物の水中ポストへ
M0017851.JPG
浮力コントロールをしつつ、生物を観察してきました。
2本目はディープ
深場は水温16度まで下がりましたが透視度20Mくらいありキレイでしたね〜
M0017858.JPGM0017856.JPG
久々、キレイな伊豆の海を堪能できましたよ。
そして3本目は魚の見分け方ダイブ。
じっくり観察してきました。
途中、アナハゼですかね?イシモチのような魚をパクリ!
なかなか見れない光景を目にすることができました(^^)
水温が低めなので、魚影が濃い!とまではいきませんが
イワシ、イシモチ、スズメダイ、ハタンポ、キンギョハナダイ、アジなどが群れ
イシダイやブダイも浮遊してましたよ。
カエルアンコウやハナタツもいるようですが・・・(^^;
今回はお預けになりました。
M0017855.JPG
あと残り2ダイブでAOWにステップアップですね。
次回も楽しみにしていてくださいね〜

本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
この海況ならお天気も良さそうですし、
3連休の海洋公園ツアーも十分楽しめそうですね☆


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    東伊豆 平日・海洋公園AOWツアー