たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

神子元ツアー

2012年07月14日

天候:晴れ 気温:28度 水温:16度!!〜20度 透視度:5〜10M
ポイント??カメ根

今週も神子元へ。
今日は”初”神子元のゲスト2名を交え♂5名で行ってきました^^
連休初日でしたが道路は意外にも空いてて3時間で到着。
道中大雨でしたが弓ヶ浜に着く頃は晴れ間も見え
南西が強かったですが気にはならず、
初めて体験してもらう海にしては良い感じでした。
水温&透視度を除けば・・・

1本目はとりあえずいつものコースをのんびりと。
水温16度!の中でコロザメ、カンパチ、タカベ群れなどなど
さすがにこの水温じゃ魚は少ないですね。
高根も少し寂しい感じでした・・・
とにかく、寒い・・・安全停止の水深では20度なんですが
超暖かく感じて南国にいるようでしたよ^^
M1087100.JPG
2本目は1本目にメジロ・ハンマーがいたと言う西のポイントへ。
暖かい潮の水深をキープしつつ移動しましたが透視度が・・・
確かに魚は多かったですがハンマーは×。
トビエイ・イサキ・メジナの群れなどを見てEX。

さすがに今日は2ダイブで終了です・・
(3本目良かったみたい・・・)

Aさん、Oさん、次回、透視度の良い時にまたリベンジしてください!
Yくん、Kさん、お疲れ様でした!まぁたまにはこんな神子元も良いでしょう^^
皆さん、今日も1日ありがとうございました!
M1087104.JPG
次回の神子元ツアーは22日(日)です。
黒潮上がって来てくれ・・・


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    神子元ツアー