たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

東伊豆 海洋公園ツアー

2012年07月15日

天候:曇り 気温:29度 水温:↓16度↑19度 透視度:3〜12M 
記入者:M.K

★ポイント★
?1の根?カケアガリ?1の根

本日は海洋公園ツアーに行ってきました(^^)/
久しぶりのお客さまがいましたので、のんびりと思いましたが早かったですね。
8時には現地に到着(^^)準備開始しました。
今日はエンリッチド・エアタンクもサービス代金とのことで、
SP取得されてるお客さまはエンリッチド・エアタンクの準備もしました。

今日も南西の風が強く、沖では白波がたってましたがEN口は穏やか。
水中も期待しつつ、1本目はのんびり散策してきました。
昨夜の大雨の影響でしょうか?
水温が低いにも関わらず、透視度が5〜8Mでした。
イシモチ・ハタンポ・キンギョハナダイなどは群れてましたよ。
ウミウシも定番のアオ・シロ・ニシキ・サメジマオトメウミウシなど観察できました。
水面休息後、IOPの水中ポストへ
M0017861.JPG
この辺りが一番透視度が良くキレイでした!水温も低かったですが(^^;
その後、のんびり周ってきました。こちらではアジが群れてましたよ〜
そして3本目はサービスダイブ!
エンリッチド・エアSP取得されてるお客さまはエンリッチタンクを使用し
快適な3ダイブをしてきました。
ラストは透視度が一気に落ちましたね(^^;
生物の方はベニカエルアンコウ
M0017866.JPG
他にもいるようですが、また明日じっくり探してみようと思います!
それにしても今日はダイバーが多かった。夏本番突入ですね〜

連休中日で渋滞していたものの、19時に橋本店に到着できました。
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    東伊豆 海洋公園ツアー