富戸・体験&ファンダイブツアー
2012年07月21日
天候:曇り 気温:22度 水温:23度 透視度:3〜5M
ポイント???ヨコバマ
本日はファンダイブ&体験ダイビングのお客さま、総勢12名で
富戸へ行ってきました(^^)/
REST号も2台で出動です!
今回はRESTツアーの中でも年に1〜2回あるかな?という
インターナショナルなツアー★ドイツ&中国出身のお客さまも
ご参加くださいました!
そのたびに私も英会話のお勉強と思うのですが(^^;
プロの先生が通訳してくださるので毎回助かります。
車内はワイワイと人数が多いので賑やかになりましたね。
この熱気とは裏腹に今日はこの時期にしては珍しく肌寒い1日になりました。
しかし水温はUP☆
ウエットスーツでも快適な水中になっていてくれたことが救いでした。

Photo by S.Minamishima
到着後、私はFUNDIVEのお客さまと1本潜ってきました(^^)
透視度が悪いと言われながらも、ここまで透視度が落ちたのは久々です。
久しぶりのお客さまもいましたのでのんびり潜ってきました。
デジカメ持参のお客さまは、みなさまそれぞれ撮影されてましたよ〜
ファンダイブのお客さまは水面休息しつつランチタイム。
そして次は★体験ダイビング★です。
スタッフ2名で5名のお客さまと潜ってきました(^^)/
今回、初・体験ダイビングのお客さま


初参加でしたが、十分お楽しみくださったそうです!

Photo by S.Minamishima
終了する頃にはご覧のとおりでした(^^)/
そして今回、2回目以上の体験ダイビングをされたことのあるお客さま


こちらは水中でも慣れてるご様子(^^)
きっとみなさんCカードは余裕で取得できますよ!トライしてみては?
しかし初・伊豆の体験ダイビングで、伊豆の海の印象が・・・(^^;
普段はもっとキレイで魚達が沢山泳いでいますからね〜
是非、伊豆のベストシーズンに再トライしてみてくださいm(__)m
ありがとうございました。
終了後は総勢7名でファンダイブ。
今回の1ショットはこちら(^^)/

FUNDIVEも伊豆は久しぶりというお客さまもいたのですが・・・
本当、今日の透視度は残念でした。
是非またみなさんで伊豆のベストシーズンに潜りにいらしてくださいね〜
帰りがけ、伊東でイルカウォッチング★そしてお買い物?
ちょっとした観光気分になりましたかね?

大磯で夕食しつつログ付けし、解散となりました。
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
ポイント???ヨコバマ
本日はファンダイブ&体験ダイビングのお客さま、総勢12名で
富戸へ行ってきました(^^)/
REST号も2台で出動です!
今回はRESTツアーの中でも年に1〜2回あるかな?という
インターナショナルなツアー★ドイツ&中国出身のお客さまも
ご参加くださいました!
そのたびに私も英会話のお勉強と思うのですが(^^;
プロの先生が通訳してくださるので毎回助かります。
車内はワイワイと人数が多いので賑やかになりましたね。
この熱気とは裏腹に今日はこの時期にしては珍しく肌寒い1日になりました。
しかし水温はUP☆
ウエットスーツでも快適な水中になっていてくれたことが救いでした。

Photo by S.Minamishima
到着後、私はFUNDIVEのお客さまと1本潜ってきました(^^)
透視度が悪いと言われながらも、ここまで透視度が落ちたのは久々です。
久しぶりのお客さまもいましたのでのんびり潜ってきました。
デジカメ持参のお客さまは、みなさまそれぞれ撮影されてましたよ〜
ファンダイブのお客さまは水面休息しつつランチタイム。
そして次は★体験ダイビング★です。
スタッフ2名で5名のお客さまと潜ってきました(^^)/
今回、初・体験ダイビングのお客さま
初参加でしたが、十分お楽しみくださったそうです!

Photo by S.Minamishima
終了する頃にはご覧のとおりでした(^^)/
そして今回、2回目以上の体験ダイビングをされたことのあるお客さま
こちらは水中でも慣れてるご様子(^^)
きっとみなさんCカードは余裕で取得できますよ!トライしてみては?
しかし初・伊豆の体験ダイビングで、伊豆の海の印象が・・・(^^;
普段はもっとキレイで魚達が沢山泳いでいますからね〜
是非、伊豆のベストシーズンに再トライしてみてくださいm(__)m
ありがとうございました。
終了後は総勢7名でファンダイブ。
今回の1ショットはこちら(^^)/
FUNDIVEも伊豆は久しぶりというお客さまもいたのですが・・・
本当、今日の透視度は残念でした。
是非またみなさんで伊豆のベストシーズンに潜りにいらしてくださいね〜
帰りがけ、伊東でイルカウォッチング★そしてお買い物?
ちょっとした観光気分になりましたかね?
大磯で夕食しつつログ付けし、解散となりました。
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
Posted by dive-rest at 21:47
│旧ブログ記事 (1,672)▼