西伊豆 大瀬崎レスキューダイバーコース
2012年08月06日
天候:曇り 気温:30度 水温:26〜27度 透視度:7〜10M 記入者:M.K
★ポイント★ 湾内
今日は大瀬崎でレスキューダイバーコース開催してきました(^^)/
本日のお客さまはドライスーツでのご参加です☆

この曇り空なので、陸上でもドライ大丈夫な1日でしたね!
到着後、早速準備開始。
レスキューダイバーコースの前にセルフレスキューの復習
その後レスキューコースへ
疲労ダイバー&パニックダイバー、EFRでやった時と同じように
先ず止まって・考えて・それから行動!
アプローチの仕方から対応まで
スキルの練習してからシナリオ練習
本日は事故者役のお手伝いにきてくださったので、助かりました(^^)
ありがとうございますm(__)m
今回のお客さまは練習するごとにスキルが磨かれていってる印象でした。
声かけも、最初はマニュアル通りで、う〜ん間違ってないですけど・・・(^^;
しかし終了する頃にはアドリブもGOOD!
自分の言葉で表現する事によって、身についていくと思いませんか?
陸上からのアプローチや水中捜索・水中でのトラブルへの対応、

水中での意識不明ダイバーetc
最後は次回の予習ということで、水面での意識不明ダイバーへのアプローチ。
レスキュー呼吸の練習まで
今日は盛りだくさんで頑張ってきましたね。
次回は今日の練習を思い出しつつ、あと少しですね!
それにしても今日は講習にはもったいないくらい、キレイになった湾内でした。
もちろん桟橋の先端では魚影も濃く、ちゃっかり癒されてきましたよ〜

本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
事故者役に来て下さったTさん、ありがとうございました!
★ポイント★ 湾内
今日は大瀬崎でレスキューダイバーコース開催してきました(^^)/
本日のお客さまはドライスーツでのご参加です☆
この曇り空なので、陸上でもドライ大丈夫な1日でしたね!
到着後、早速準備開始。
レスキューダイバーコースの前にセルフレスキューの復習
その後レスキューコースへ
疲労ダイバー&パニックダイバー、EFRでやった時と同じように
先ず止まって・考えて・それから行動!
アプローチの仕方から対応まで
スキルの練習してからシナリオ練習
本日は事故者役のお手伝いにきてくださったので、助かりました(^^)
ありがとうございますm(__)m
今回のお客さまは練習するごとにスキルが磨かれていってる印象でした。
声かけも、最初はマニュアル通りで、う〜ん間違ってないですけど・・・(^^;
しかし終了する頃にはアドリブもGOOD!
自分の言葉で表現する事によって、身についていくと思いませんか?
陸上からのアプローチや水中捜索・水中でのトラブルへの対応、
水中での意識不明ダイバーetc
最後は次回の予習ということで、水面での意識不明ダイバーへのアプローチ。
レスキュー呼吸の練習まで
今日は盛りだくさんで頑張ってきましたね。
次回は今日の練習を思い出しつつ、あと少しですね!
それにしても今日は講習にはもったいないくらい、キレイになった湾内でした。
もちろん桟橋の先端では魚影も濃く、ちゃっかり癒されてきましたよ〜
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
事故者役に来て下さったTさん、ありがとうございました!
Posted by dive-rest at 00:19
│旧ブログ記事 (1,672)▼