たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

東伊豆 初島ツアー

2012年08月11日

天候:晴れ一時雷雨 気温:30度 水温:↓22度↑26度 
透視度:12M前後 記入者:M.K

★ポイント★
??フタツネ

本日は久しぶりに初島に行ってきました(^^)/
今日からお盆休み突入の方も多いですかね?
道中、渋滞が始まりました(^^;
なので今回は1便早い、イルドバカンス号で初島上陸です!
早く到着したので、準備ものんびりできて良かったですよ〜

10時になると同時にEN
陸上はすごいダイバーの数になってました。
RESTは一足お先にでしたね☆
水底付近はひんやりでしたが、まだ誰もいない海はキレイでした☆
今回、初・初島のリゾートダイバーのお客さまがいましたので
初島といえばジョーフィッシュ!今日もいましたよ〜
そしてネコザメも探しましたが、今回は残念なことにお留守でした。
しかしアオリイカが産卵にきてましたよ〜
こんなに目の前で見たのは初めてでした(^^)
M0018203.JPGM0018212.JPG
M0018190.JPGM0018217.JPG
他にもクエが岩陰に隠れていたり、頭上ではイサキ玉☆
タカベやメジナ、キンギョハナダイも群れてました。
キビナゴにイナダが突進してましたよ!
魚影はあるものの、初島はまだまだこれからですね〜
これからが面白くなりそうですよ(^^)
今日は早く到着した分、他のダイバーともすれ違い、
水中ではのんびりできました。
潜っているとき、急に暗くなりましたが、どうやらその時、
雷雨になってたみたいですね(^^;
全く知らずにEXしたら、すごい雷雨だったと聞いてビックリでした。
その後は降ったり、止んだり・・・雨宿りしつつになりました。
ランチは久しぶりに大西さんへ
120811_133551.jpg
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    東伊豆 初島ツアー