たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

西伊豆 雲見無制限ツアー

2012年09月01日

天候:晴れ一時雨 気温:27度 水温:↑27度↓23度 透視度:7〜8M
記入者:M.K

★ポイント★
???牛着岩

9月の初日は雲見無制限ツアーに行ってきました。
昨夜、フィリピン沖での地震で津波注意報が発令されてましたが
すぐに解除され、ひと安心でした(^^;
そして本日は防災の日で、いろんな所で避難訓練の放送が流されてましたよ〜

今回は海外や沖縄でOW取得されたばかりのお客さまや
久しぶりのお客さまがいましたので、思い出しつつセッティングです。
そしてAOWコースのお客さまはボートダイブで潜ってきましたよ。
1本目はのんびり湾内へ
『ドボーン』ENするとブイ下にはメジナが群れてました。
子牛側の漁礁を散策、クマノミファミリーやミツボシクロスズメダイなど
観察できましたよ〜
そのまま漁礁のブイよりEX
リハビリダイブ終了後、24アーチのブイよりENです。
潜降中、イサキの大群が!見応え十分の群れでした。
最近、モロコは不在のようですね。
残念なことにテングダイもいませんでした。
しかし潮があたり始めたところではキンギョハナダイの群れが
色鮮やかでキレイでしたね〜
AOWのお客さまはディープダイブされました☆
ここで少し遅めのランチ&長めの水面休息です。
ラストダイブは雲見の地形ダイブをしてきましたよ〜
M0019171.JPGM0019175.JPG
Hの穴やたて穴を通ってきました。
最後は流れてきたので、そのままドリフトでEX
M0019176.JPG
楽チンでした。
みなさま地形ダイブ、意外と楽しんでくださったようです。
今日は最終EN時間に間に合わず3ダイブで終了になりました。

帰りは久々渋滞もなく、思った以上に早く到着することができました。
M0019178.JPG
本日は早朝から遅くまで・・・(^^;
お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    西伊豆 雲見無制限ツアー