橋本店5周年記念 初島
2012年10月14日
天候:曇り 気温:19度 水温:23度 透視度:12〜15M 記入者:M.K
★ポイント★
??フタツネ
橋本店5周年記念サービスツアー2日目、本日も初島に行ってきました(^^)/
昨日と変わって、太陽がなく北風が吹いて肌寒い1日になりましたが
水中はダイバーで賑わってましたよ。
最近はウエットスーツ・ドライスーツどちらにしようか迷ってしまいますね。
しかし今日みたいに北風が吹くと陸上が寒いので、
そろそろドライスーツに衣替えですかね?
お客さまも今日からドライスーツに衣替えされてる方もいました。

今日はウネリ&風波があったのでフタツネはEN/EX注意。
やぐらもOPENしてましたが、水面がバシャバシャだったのでフタツネで2ダイブ
タイミング見計らってのENでした(^^;
しかし水中に入ってしまえば、多少のウネリはあったものの、
のんびり潜ることができましたよ。
今日のダイワハウスにはイサキ、タカサゴの小群れ、キンギョハナダイ、メジナ
イシダイ&イシガキダイ、スズメダイなどが観察できました。
帰りがけ、懲りずにクマドリ探しに行ってみましたが・・・(^^;
水面休息中は湯船が活躍するシーズンになってきますね〜
水中はまだ寒くなくても、陸上での防寒対策は大事!
2本目は本日もいました!Bigサイズのコブダイ☆テングダイも!
そしてタカベの群れ!
帰りがけ、やっと現れたキビナゴ。
捕食シーンを期待しましたが、タイムリミット。
しかしワラサが優雅に泳いでいたので、もう少しいたら水中ショーが見れた?
なんて思いつつEXしました。
終了と同時に小雨がパラつきましたが、今日も大西さんでランチ(^^)
先ずはビールで乾杯でしたね〜

本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
今、黄金崎ではカエルアンコウの個体数が多い様子!
来週は黄金崎の無制限なのでじっくりフォトツアーになると良いですね〜
★ポイント★
??フタツネ
橋本店5周年記念サービスツアー2日目、本日も初島に行ってきました(^^)/
昨日と変わって、太陽がなく北風が吹いて肌寒い1日になりましたが
水中はダイバーで賑わってましたよ。
最近はウエットスーツ・ドライスーツどちらにしようか迷ってしまいますね。
しかし今日みたいに北風が吹くと陸上が寒いので、
そろそろドライスーツに衣替えですかね?
お客さまも今日からドライスーツに衣替えされてる方もいました。
今日はウネリ&風波があったのでフタツネはEN/EX注意。
やぐらもOPENしてましたが、水面がバシャバシャだったのでフタツネで2ダイブ
タイミング見計らってのENでした(^^;
しかし水中に入ってしまえば、多少のウネリはあったものの、
のんびり潜ることができましたよ。
今日のダイワハウスにはイサキ、タカサゴの小群れ、キンギョハナダイ、メジナ
イシダイ&イシガキダイ、スズメダイなどが観察できました。
帰りがけ、懲りずにクマドリ探しに行ってみましたが・・・(^^;
水面休息中は湯船が活躍するシーズンになってきますね〜
水中はまだ寒くなくても、陸上での防寒対策は大事!
2本目は本日もいました!Bigサイズのコブダイ☆テングダイも!
そしてタカベの群れ!
帰りがけ、やっと現れたキビナゴ。
捕食シーンを期待しましたが、タイムリミット。
しかしワラサが優雅に泳いでいたので、もう少しいたら水中ショーが見れた?
なんて思いつつEXしました。
終了と同時に小雨がパラつきましたが、今日も大西さんでランチ(^^)
先ずはビールで乾杯でしたね〜
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
今、黄金崎ではカエルアンコウの個体数が多い様子!
来週は黄金崎の無制限なのでじっくりフォトツアーになると良いですね〜
Posted by dive-rest at 21:48
│旧ブログ記事 (1,672)▼