たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

西伊豆 雲見サービスツアー

2012年12月02日

天候:晴れのち曇り 気温:8度 水温:17度 透視度:12M前後 記入者:M.K

★ポイント★
??牛着岩?三競

本日は雲見サービスツアー開催してきました(^^)/
今朝の気温は0度(^^;朝・晩は冷えるようになりましたね
121202_064515.jpg
朝日に照らされ富士山もとてもキレイに見えましたよ☆

到着すると、まだ9時前なのに、すでにダイバーで賑わってました。
東伊豆のポイントが強風でクローズになっていたのですね。
次から次へと集まってきてましたよ。
私達は早々に準備開始、出港です!
『ドボーン』EN
今日も少々流れてましたがウネリはおさまってました。
1本目は地形スペシャルダイブ!
本日のお客さまはベテランさんだったので1ダイブで
Hの穴から-24アーチ、たて穴と地形三昧。45分くらい潜ってきました。
M0020336.JPG
M0020331.JPG
岩陰にはM級モロコ!今日の個体は大きかったですよ。
M0020325.JPG
水面付近にはキビナゴがキラキラ。
メジナやスズメダイ、アーチの中にはハタンポやイシモチと魚影も濃かったです。
水面休息後はマクロダイブ!
大牛洞窟に1cmくらいのクマドリカエルアンコウがいるようで
探しに行ったのですが・・・(^^;
変わりにベニカエルアンコウを発見!
M0020339.JPGM0020342.JPG
そしてEX直前に5cmくらいはあるクマドリカエルアンコウを発見!
なんとか観察できました(^^)
水面休息しつつランチタイム。
サービスダイブはエアードームへ再び地形ダイブしてきました。
M0020350.JPGM0020355.JPG
白っぽさがありましたが、透視度は悪くなかったですよ〜
M0020371.JPG
帰る頃には雨が降り始め、道中、雪になっている様子。
通過した道のりはミゾレでしたけどね。寒いはずですね。
早くもチェーン規制の標識みながら帰ってきましたから(^^;
20時前には橋本店に到着。思ったより早く到着することができました。
121202_064338.jpg
※今年初☆クリスマスツリー前で撮影☆クリスマスまで発見したら撮影
 していこうと思いますので、みんさまモデルになってくださいね(^^)

本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    西伊豆 雲見サービスツアー