セブ島ツアー・最終章
2013年03月25日
25.Mar.2013
天候;晴れ 気温:30度 水温:28度 透視度:15M前後 記入者:M.K
★ポイント★
?ボホール島 エンドウポイント?カビラオ島 ガバクーガン?カビラオ島 スリーココ
ツアーも始まってしまうとあっという間ですね
今日が最終日、朝食後チェックアウトしダイビング後はまたマクタン島へ戻ります


最終日になると準備万端☆早いですね〜(^^)
今日はセブ島に向かって北上しながら潜りました。
1本目はマクロダイブ。



カエルアンコウはいませんでしたが・・・(^^;





ボホールで見るとなんだか新鮮でした。
2本目はカビラオ島まで移動
今日もランチの準備が始まります(^^)


バラクーダを狙ってドロップオフへ
今回は流れもなくマッタリダイブでした。
2本目EXした方から、ランチタイム

私はいつも最後まで潜っているので、すでにみなさん美味しく頂いています(^^)
ランチ後は再びドロップオフへ
今回はマクロ中心のダイビングでした。




こちらでKIYOKO.I様が200本記念ダイブを迎えられました(^^)/

おめでとうございます!

これでツアー中のダイビングは全て終了です。
ここからセブ島まで約2時間移動し初日のホテルまで戻ってきました
夜は打ち上げです
日本食のお店でした。ちょっと懐かしい味でしたね〜
そして記念ダイブを迎えられたKIYOKO.I様のお祝いをしてきましたよ〜

明日はもう帰国です
26.Mar.2013
5時モーニングコールで朝食を食べてから6時マクタン空港に向けて出発
8時発の直行便で日本に帰ってきました(^^)
今日はとても寒い日本でしたが・・・(^^;
成田は桜が満開、帰りは大渋滞の中、橋本店に帰ってきました
4泊5日セブ島ツアーお疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
次回のセブ島はGWにさらに南下したリロアン島まで行く予定です!
天候;晴れ 気温:30度 水温:28度 透視度:15M前後 記入者:M.K
★ポイント★
?ボホール島 エンドウポイント?カビラオ島 ガバクーガン?カビラオ島 スリーココ
ツアーも始まってしまうとあっという間ですね
今日が最終日、朝食後チェックアウトしダイビング後はまたマクタン島へ戻ります
最終日になると準備万端☆早いですね〜(^^)
今日はセブ島に向かって北上しながら潜りました。
1本目はマクロダイブ。
カエルアンコウはいませんでしたが・・・(^^;
ボホールで見るとなんだか新鮮でした。
2本目はカビラオ島まで移動
今日もランチの準備が始まります(^^)
バラクーダを狙ってドロップオフへ
2本目EXした方から、ランチタイム
私はいつも最後まで潜っているので、すでにみなさん美味しく頂いています(^^)
ランチ後は再びドロップオフへ
今回はマクロ中心のダイビングでした。
こちらでKIYOKO.I様が200本記念ダイブを迎えられました(^^)/
おめでとうございます!
これでツアー中のダイビングは全て終了です。
ここからセブ島まで約2時間移動し初日のホテルまで戻ってきました
夜は打ち上げです
日本食のお店でした。ちょっと懐かしい味でしたね〜
そして記念ダイブを迎えられたKIYOKO.I様のお祝いをしてきましたよ〜
明日はもう帰国です
26.Mar.2013
5時モーニングコールで朝食を食べてから6時マクタン空港に向けて出発
8時発の直行便で日本に帰ってきました(^^)
今日はとても寒い日本でしたが・・・(^^;
成田は桜が満開、帰りは大渋滞の中、橋本店に帰ってきました
4泊5日セブ島ツアーお疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
次回のセブ島はGWにさらに南下したリロアン島まで行く予定です!
Posted by dive-rest at 15:10
│旧ブログ記事 (1,672)▼