たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

東伊豆 初島

2013年07月13日

天候:晴れ・曇り 気温:35度 水温:20〜23度 透視度:15→12M 
記入者:M.K

★ポイント★
??フタツネ

本日は初島へ行ってきました(^^)/
早めに出発し予定より早い船で初島へ渡ることができました。
おかげで、のんびり潜ることができました〜

到着後、早々に準備開始
今日はすごい数のダイバーが集まる予定とのことで、他が来る前に1ダイブ☆
今日も日差しが強いです。
もうみなさんウエットスーツですが、快適なダイビングになりましたよ〜
1本目は久々のお客さまもいますので、のんびりダイブの予定でしたが(^^;
途中、急遽予定変更でワイドで潜ってきました。
ENするとブルーな海、少々浮遊物があり白っぽい感じでしたがキレイです。
目の前には、キビナゴの大群!
その中心には大きなマダイ
タカベやイサキ、メジナ、二ザダイ、アイゴなども群れてます。
砂地ではヒラタエイやトビエイ、ヒラメ
IMG_0229.JPGIMG_0230.JPG
IMG_0236.JPG
IMG_0222.JPGIMG_0239.JPG
Photo by YUMIKO.M
マクロはジョーフィッシュが2個体、コケギンポなど観察できました。
水面休息中も日差しが強い・・・
一気に日に焼けて真っ赤ですね
しかしENする頃には、雲が(^^;
水中が少し暗く感じました。
2本目は透視度も落ちて、魚影も少なくなった感じです。
あんなにたくさん群れていたのにどこへ?
変わりに1本目の予定変更してしまったマクロダイブ
ベニカエルアンコウを探しに行ってみました。
2個体いましたよ〜
IMG_0250.JPGIMG_0253.JPG
IMG_0247.JPG
Photo by YUMIKO.M
魚影が濃くなってきたのでマクロもワイドも楽しめるようになった初島でした。
終了後は大西さんでランチタイム。
帰りの船までに時間があったのでログ付けまでしてしまいました(^^)
P7131098.JPG

本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    東伊豆 初島