たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

東伊豆 海洋公園FUN&OWDコース

2013年09月14日

天候:雨のち曇り 気温:29度 水温:25〜26度 透視度:5〜10M 記入者:M.K

★ポイント★
??1の根(FUN)??カケアガリ(OW)

本日は海洋公園に行ってきました(^^)/
伊豆もとうとう台風シーズン到来ですね(^^;
台風18号のウネリが海洋公園にも届いていましたが、みなさん台風前の海を
楽しんできましたよ〜

到着時、予報は晴れだったのに・・・雨模様(^^;
しかしすぐに上がり、ほとんど曇り空の中のダイビングができました。
時折、太陽が顔を出すと水中も明るく感じます
今日はEN・EXに注意しながら2ダイブ
私はFUNDIVEのお客さまと潜ってきました(^^)
EN早々、お客さまが指を指します。
その先を見てみると・・・カミソリウオ!
浅場はウネリで撮影困難
水深を少しずつ下げていきました。
カンパチがカタクチイワシですかね?アタックしてましたよ〜
もう少し透視度が良いと動画撮影が迫力満点のシーンですね
マクロはオオモンカエルアンコウやベニカエルアンコウがいてくれました〜
フォトダイバーには良い被写体になってくれます☆
水面休息後、ピカチューの噂を聞きつけ探しにいきましたが・・・(^^;
変わりにベニカエルアンコウ2個体観察することができました。
今回の方が撮影しやすいところにベニカエルアンコウがいてくれたのでは?

OWDコースのお客さまは、前回のことを思い出しつつ2ダイブ。
ウネリの中スキルの練習を頑張ってきたようですよ〜
本日OWD認定になりましたN.SUGIURA様おめでとうございます(^^)/
P9141826.JPG
次回はステップUPにいらしてくださいね☆

終了後は海女の小屋まで移動しランチタイム
P9141829.JPG

P9141830.JPG
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m

明日からは伊豆も台風の影響が強くでそうです・・・(^^;
残念ながら連休残り2日間のツアーは中止になりました。
台風後の海に期待しましょう(^^)/


  • 同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事画像
    西伊豆 大瀬崎
    同じカテゴリー(旧ブログ記事 (1,672)▼)の記事
     流氷ダイビング (2014-03-02 18:27)
     3月になりました (2014-03-02 17:57)
     西伊豆 大瀬崎 (2014-03-01 19:45)
     世界自然遺産・知床流氷アイスダイビング (2014-02-25 10:52)
     知床流氷ダイブツアー (2014-02-21 17:27)
     モルディブ・チャータークルーズツアー (2014-02-20 14:59)


    削除
    東伊豆 海洋公園FUN&OWDコース