Malaysia Mabul&Sipadan ?
2013年10月17日
16,OCT,2013 天候:晴れ 記入者:M.K
さぁいよいよ日本に向けて帰路へ、今日は1日移動です
今朝は6時から朝食、その後、送迎車がお出迎えタワウの空港まで移動しました。

Photo by NOBUKO.A
今回はマレーシア航空&シンガポール航空の利用
帰りもコタキナバルまでのチケットしか、ここでは取ることができません
定刻通り離陸
コタキナバルに到着後いよいよ出国です
ここのトランジットは出入国カードもなければ、
チケットをとるのにイミグレーションを一度素通り・・・(^^;
飛行機のチケットを受け取ってから、イミグレーションへ
なんとも不思議な空港です。

Photo by NOBUKO.A
無事、マレーシアを出国
次のトランジットはあまり時間がないので、もう飛行機に乗ってしまったら
あっという間に日本に到着、
関東に向かって台風がきていたけど羽田着陸は大丈夫かな?
なんて思ってましたが(帰国後、この台風の被害の大きさにはビックリでした)
最後の最後にまた飛行機トラブル(^^;
出発の時間になっても、まだ搭乗する飛行機が到着していません・・・
次のシンガポールでは乗り継ぎ時間があまりないのに、
現地空港スタッフに確認すると大丈夫!とは言うものの
不安が的中(^^;
トランジットのシンガポールに到着する頃には、羽田行きはすでに離陸
結局1便遅れて、飛行機のチケットを取ることになってしまいました。
こうなっては、もうどうすることもできません。
諦めて約6時間、シンガポールのチャンギ国際空港で休憩になりました。
お客さまは購入できなかったお土産を散策されたりして、
それでも時間はたっぷり・残った時間はみなさんで呑み続け、
ログやみなさんの撮影された写真もいただくことができました(^^)

Photo by NOBUKO.A
時間がたっぷりだったので、いろんな笑い話もでましたね
予定より1日遅れて17日6時、無事・帰国
羽田空港で解散になりました
今回はいろいろありましたが、ご参加いただいたお客さまのご協力もあり
無事、開催・帰国することができました。
海外ツアーはいろいろありますね
マレーシアは今回で4回目でしたが、私もこんな体験は初・続きでした(^^;

ご参加いただきましたみなさま、6日間、本当に・本当にお疲れさまでした!
そしてありがとうございましたm(__)m
ツアー中の写真の多くは参加されたみなさまから提供していただきました
ありがとうございましたm(__)m
さぁいよいよ日本に向けて帰路へ、今日は1日移動です
今朝は6時から朝食、その後、送迎車がお出迎えタワウの空港まで移動しました。
Photo by NOBUKO.A
今回はマレーシア航空&シンガポール航空の利用
帰りもコタキナバルまでのチケットしか、ここでは取ることができません
定刻通り離陸
コタキナバルに到着後いよいよ出国です
ここのトランジットは出入国カードもなければ、
チケットをとるのにイミグレーションを一度素通り・・・(^^;
飛行機のチケットを受け取ってから、イミグレーションへ
なんとも不思議な空港です。
Photo by NOBUKO.A
無事、マレーシアを出国
次のトランジットはあまり時間がないので、もう飛行機に乗ってしまったら
あっという間に日本に到着、
関東に向かって台風がきていたけど羽田着陸は大丈夫かな?
なんて思ってましたが(帰国後、この台風の被害の大きさにはビックリでした)
最後の最後にまた飛行機トラブル(^^;
出発の時間になっても、まだ搭乗する飛行機が到着していません・・・
次のシンガポールでは乗り継ぎ時間があまりないのに、
現地空港スタッフに確認すると大丈夫!とは言うものの
不安が的中(^^;
トランジットのシンガポールに到着する頃には、羽田行きはすでに離陸
結局1便遅れて、飛行機のチケットを取ることになってしまいました。
こうなっては、もうどうすることもできません。
諦めて約6時間、シンガポールのチャンギ国際空港で休憩になりました。
お客さまは購入できなかったお土産を散策されたりして、
それでも時間はたっぷり・残った時間はみなさんで呑み続け、
ログやみなさんの撮影された写真もいただくことができました(^^)
Photo by NOBUKO.A
時間がたっぷりだったので、いろんな笑い話もでましたね
予定より1日遅れて17日6時、無事・帰国
羽田空港で解散になりました
今回はいろいろありましたが、ご参加いただいたお客さまのご協力もあり
無事、開催・帰国することができました。
海外ツアーはいろいろありますね
マレーシアは今回で4回目でしたが、私もこんな体験は初・続きでした(^^;
ご参加いただきましたみなさま、6日間、本当に・本当にお疲れさまでした!
そしてありがとうございましたm(__)m
ツアー中の写真の多くは参加されたみなさまから提供していただきました
ありがとうございましたm(__)m
Posted by dive-rest at 17:01
│旧ブログ記事 (1,672)▼