西伊豆 平日・大瀬崎リクエスト
2013年10月22日
天候:曇り 気温:22度 水温:22度 透視度:湾内5M前後 外海:7〜10M
記入者:M.K
★ポイント★
?湾内??大川下
本日は平日リクエスト・大瀬崎に行ってきました(^^)/
朝から東名高速の集中工事渋滞にはまり、到着が遅くなりましたが
今日は久しぶりとのことで3ダイブしてきましたよ〜
到着後は早々に準備開始
1本目は湾内へ
風波で水面はバシャバシャでしたが潜ってしまえば静かです
透視度はそれほど良くありませんが、先日観察できたカミソリウオのペアを探しに
行ってみました。
その途中、2cmくらいの大きさですかね?
ネジリンボウを発見!と思った瞬間、引っ込んでしまいました(^^;
なので帰りにまた観察に来ることにして
先ずはカミソリウオ探し
地味なカミソリウオですが、本日もユラユラ揺られていましたよ

その後は湾内をグルリ(^^)散策してきました
帰りがけ再びネジリンボウのところへ戻ると、ヒレナガネジリンボウでした!
チビでかわいいですね〜撮影も2cmくらいなので厳しい・・・

まだ慣れてないのかすぐに隠れてしまいますが(^^;
湾内で1時間弱も潜ってしまいました
水面休息しつつランチタイム、その後は外海へ
少々ウネリが入ってきましたが、今日は問題なくENできました
大川下からENして門下沖まで、大移動☆


ソフトコーラルのキレイなエリアからゴロタ沿いまで散策です
少々潮が入ってきていましたね
EX間際、こちらでもカミソリウオのペアを発見


撮影していたら、また50分以上も潜ってしまいました(^^;
今日は久々とあってOPダイブに☆
3本目は大川下周辺をのんびり散策してきました
帰りはまた東名の工事渋滞・・・
7キロくらいならと思ったら、とんでもない、全く動かず80分・・・(^^;
久々、参りました
平日なのに、帰りも遅くなってしまいましたが
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
記入者:M.K
★ポイント★
?湾内??大川下
本日は平日リクエスト・大瀬崎に行ってきました(^^)/
朝から東名高速の集中工事渋滞にはまり、到着が遅くなりましたが
今日は久しぶりとのことで3ダイブしてきましたよ〜
到着後は早々に準備開始
1本目は湾内へ
風波で水面はバシャバシャでしたが潜ってしまえば静かです
透視度はそれほど良くありませんが、先日観察できたカミソリウオのペアを探しに
行ってみました。
その途中、2cmくらいの大きさですかね?
ネジリンボウを発見!と思った瞬間、引っ込んでしまいました(^^;
なので帰りにまた観察に来ることにして
先ずはカミソリウオ探し
地味なカミソリウオですが、本日もユラユラ揺られていましたよ
その後は湾内をグルリ(^^)散策してきました
帰りがけ再びネジリンボウのところへ戻ると、ヒレナガネジリンボウでした!
チビでかわいいですね〜撮影も2cmくらいなので厳しい・・・
まだ慣れてないのかすぐに隠れてしまいますが(^^;
湾内で1時間弱も潜ってしまいました
水面休息しつつランチタイム、その後は外海へ
少々ウネリが入ってきましたが、今日は問題なくENできました
大川下からENして門下沖まで、大移動☆
ソフトコーラルのキレイなエリアからゴロタ沿いまで散策です
少々潮が入ってきていましたね
EX間際、こちらでもカミソリウオのペアを発見
撮影していたら、また50分以上も潜ってしまいました(^^;
今日は久々とあってOPダイブに☆
3本目は大川下周辺をのんびり散策してきました
帰りはまた東名の工事渋滞・・・
7キロくらいならと思ったら、とんでもない、全く動かず80分・・・(^^;
久々、参りました
平日なのに、帰りも遅くなってしまいましたが
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
Posted by dive-rest at 23:54
│旧ブログ記事 (1,672)▼