西伊豆 雲見
2013年11月04日
天候:雨のち晴れ 気温:18度 水温;21度 透視度:8〜10M 記入者:M.K
★ポイント★
???牛着岩
連休最終日は雲見に行ってきました(^^)/
今朝は予報通り雨でしたが雲見に到着する頃には止み始め午後からは晴れ間も!
気持ち良いダイビング日和になりました。
到着後、早々に準備開始
今日は風が吹く予報のため外海は朝のうちかもしれないということで
1本目から外海にEN
『ドボーン』
いや〜雲見も流れてました(^^;
−24ブイからそのままドリフト☆アーチや竪穴を散策
大牛の洞窟へ
風と潮がぶつかり、すでに水面はバシャバシャでしたが
タイミングよくボートがお迎えに☆
水面休息後は
少し流れもおさまってきたので再び−24ブイ子牛の方へ行ってみました
アーチの下ではテングダイ
子牛側にはモロコ×2個体!

1個体はM級です
迫力満点でした。
あまり行かない子牛の洞窟も行ってみましたよ〜

3本目は湾内からEN
最後はHの穴をのんびり散策してきました




湾内も少し潮が入ってきてました
帰りは局地的豪雨?の中を通り帰路につきました。

本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
★ポイント★
???牛着岩
連休最終日は雲見に行ってきました(^^)/
今朝は予報通り雨でしたが雲見に到着する頃には止み始め午後からは晴れ間も!
気持ち良いダイビング日和になりました。
到着後、早々に準備開始
今日は風が吹く予報のため外海は朝のうちかもしれないということで
1本目から外海にEN
『ドボーン』
いや〜雲見も流れてました(^^;
−24ブイからそのままドリフト☆アーチや竪穴を散策
大牛の洞窟へ
風と潮がぶつかり、すでに水面はバシャバシャでしたが
タイミングよくボートがお迎えに☆
水面休息後は
少し流れもおさまってきたので再び−24ブイ子牛の方へ行ってみました
アーチの下ではテングダイ
子牛側にはモロコ×2個体!
1個体はM級です
迫力満点でした。
あまり行かない子牛の洞窟も行ってみましたよ〜
3本目は湾内からEN
最後はHの穴をのんびり散策してきました
湾内も少し潮が入ってきてました
帰りは局地的豪雨?の中を通り帰路につきました。
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
Posted by dive-rest at 23:04
│旧ブログ記事 (1,672)▼