EFR講習 in 調布店
2012年07月14日
こんばんは(^^)
午後からはEFR講習開催です☆
2010年に最新のCPRに変更されました。
2005年ほど大きく変更になった訳ではありませんが、でも変わりましたね。
EFRは日々、アップデートされているので今回も最新版での講習です。
一次ケア・二次ケアは変更ありませんが内容が少々変更になってますので
その部分を中心にお話です。
本日のお客さまは車の免許をとった時にCPR実技をされたことがあるだけ
とのことで、DVDのイメージ・マニュアルに沿ってお話していきました。
学科が終了したところで休憩
その後、実技練習に入ります。
今日は暑い1日だったので、CPRの練習は汗が出るほどの陽気。

手技をマスターされたところでシナリオ練習
二次ケアと開催させていただきました。
最後はファイナル・エグザム★合格★です!
本日EFR認定になりましたS.TAKITA様おめでとうございます(^^)/
来月はレスキューダイバーコースですね!
本日のスキルを忘れず、頑張りましょう。
レスキューダイバーコースの事故者役・募集中です
ご協力いただけるレスキューダイバーのみなさん、ご連絡ください。
みなさんのスキル練習にもなると思いますよ〜
本日はお疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
今日は朝からよくおしゃべりした1日でした(笑)
午後からはEFR講習開催です☆
2010年に最新のCPRに変更されました。
2005年ほど大きく変更になった訳ではありませんが、でも変わりましたね。
EFRは日々、アップデートされているので今回も最新版での講習です。
一次ケア・二次ケアは変更ありませんが内容が少々変更になってますので
その部分を中心にお話です。
本日のお客さまは車の免許をとった時にCPR実技をされたことがあるだけ
とのことで、DVDのイメージ・マニュアルに沿ってお話していきました。
学科が終了したところで休憩
その後、実技練習に入ります。
今日は暑い1日だったので、CPRの練習は汗が出るほどの陽気。

手技をマスターされたところでシナリオ練習
二次ケアと開催させていただきました。
最後はファイナル・エグザム★合格★です!
本日EFR認定になりましたS.TAKITA様おめでとうございます(^^)/
来月はレスキューダイバーコースですね!
本日のスキルを忘れず、頑張りましょう。
レスキューダイバーコースの事故者役・募集中です
ご協力いただけるレスキューダイバーのみなさん、ご連絡ください。
みなさんのスキル練習にもなると思いますよ〜
本日はお疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
今日は朝からよくおしゃべりした1日でした(笑)
Posted by dive-rest at 22:45
│旧ブログ記事 (1,672)▼