6.20~22 西伊豆 大瀬崎2泊3日OWDコース
2023年06月22日
週末に続き今回も2泊3日OWDコース開催してきました(^^)/
今回は総勢10名様でご参加くださいました!
ご参加される、ほとんどの方が体験ダイビングを何度も経験されているとか!
ただ心配なのは・・・
先日のOWの透視度は私が海洋実習をした中ではワースト3に入る透視度でしたが・・・
今回は少し良くなってますように!
と、願いを込めて行ってきましたよ~
21日(火)
天候:晴れ 気温:25度 水温:19~20度
★ポイント★①②③湾内
初日はお天気も良くダイビング日和

お客さまのご都合でマンツーでしたし、のんびりできたのでは?
しかしスキルの練習はしっかりされたようです。
22日(水)
天候:晴れのち曇り 気温:24度 水温:19~20度 透視度:1~3M 記入者:M.K
★ポイント★①②③湾内
私たちが到着する前に早朝ダイブしてました!
本日もお天気に恵まれ、1人ドライの私だけ暑かった(笑)
元気なうちに集合写真


久々の大人数です
到着後、ゆっくり準備開始。
先ずはみなさん一緒に器材のセッティング、本日のスキル練習の説明をさせていただきました。


その後はチームN・チームS・チームKの3チームに分かれてENです。
ダイバーのみなさん、初めてレギュレーターから呼吸したときの新鮮な気持ち覚えてますか?
チームKには唯一、体験ダイビング未経験のお客さまが!
周りは体験ダイビング経験者だったので、ドキドキだったかもしれませんね(^^;
そして透視度は・・・
限定水域エリアは前回同様、全く見えません・・・(^^;
体験ダイビング経験者でも沖縄のキレイな海と比較してしまうとドキドキだったかもしれませんね。
先ずは水中での呼吸に慣れて頂いて練習開始です
デモンストレーションするにも透視度が悪くみなさん一度にお見せするのが難しく
チームKは結局1人ずつ(^^;
ボスやSさんは、私より経験豊富なので、もっと良き方法があったかも?しれませんね。
お客さまも、そんな中、みなさん頑張りましたよ~
EX後はランチタイム
透視度が悪いためか、お仕事が忙しいためか、酔ってしまた方もいましたが
午後から、もう1ダイブ頑張ってきました。
1本目より疲れなった!楽しかった!もう1本行こう!
そんな声が聞こえてきましたが、2本目終了時は17時前、タイムアウトです。
この透視度でありがたいお言葉でした(^^)
夕食まではファイナルエグザム。

答え合わせでは、質問が飛び交い、みなさん知識開発もしっかりされていたのが伝わってきました。
夕食後は疲れて、直ぐに休まれるかと思いましたが、
意外とみなさま元気!
食べて・呑んで・おしゃべりして
最後は24時まわっての消灯になってましたよ(^^;
23日(木)
天候:曇りのち雨 気温:20度 水温:18~20度 透視度:1~5M
★ポイント★①②湾内
前日の疲れも癒され、朝食後本日は9時スタートです
今朝は肌寒いくらいの陽気でした。
器材のセッティングは、もうバッチリでした!
それぞれスキル練習の得意・不得意はあったものの




本日もみなさまクリア(^^)


チームNのみなさま

チームSのみなさま

チームKのみなさま

ZEAL不動産(株)ご一行様
JrOWD&OWD認定、おめでとうございます(^^)/
沖縄、楽しんできてくださいね。
そしてまたステップアップにいらしてください。
次回、スキルアップされているみなさまに
お会いできるのを楽しみにしています(^^)/
2泊3日、お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
今回は総勢10名様でご参加くださいました!
ご参加される、ほとんどの方が体験ダイビングを何度も経験されているとか!
ただ心配なのは・・・
先日のOWの透視度は私が海洋実習をした中ではワースト3に入る透視度でしたが・・・
今回は少し良くなってますように!
と、願いを込めて行ってきましたよ~
21日(火)
天候:晴れ 気温:25度 水温:19~20度
★ポイント★①②③湾内
初日はお天気も良くダイビング日和

お客さまのご都合でマンツーでしたし、のんびりできたのでは?
しかしスキルの練習はしっかりされたようです。
22日(水)
天候:晴れのち曇り 気温:24度 水温:19~20度 透視度:1~3M 記入者:M.K
★ポイント★①②③湾内
私たちが到着する前に早朝ダイブしてました!
本日もお天気に恵まれ、1人ドライの私だけ暑かった(笑)
元気なうちに集合写真


久々の大人数です
到着後、ゆっくり準備開始。
先ずはみなさん一緒に器材のセッティング、本日のスキル練習の説明をさせていただきました。


その後はチームN・チームS・チームKの3チームに分かれてENです。
ダイバーのみなさん、初めてレギュレーターから呼吸したときの新鮮な気持ち覚えてますか?
チームKには唯一、体験ダイビング未経験のお客さまが!
周りは体験ダイビング経験者だったので、ドキドキだったかもしれませんね(^^;
そして透視度は・・・
限定水域エリアは前回同様、全く見えません・・・(^^;
体験ダイビング経験者でも沖縄のキレイな海と比較してしまうとドキドキだったかもしれませんね。
先ずは水中での呼吸に慣れて頂いて練習開始です
デモンストレーションするにも透視度が悪くみなさん一度にお見せするのが難しく
チームKは結局1人ずつ(^^;
ボスやSさんは、私より経験豊富なので、もっと良き方法があったかも?しれませんね。
お客さまも、そんな中、みなさん頑張りましたよ~
EX後はランチタイム
透視度が悪いためか、お仕事が忙しいためか、酔ってしまた方もいましたが
午後から、もう1ダイブ頑張ってきました。
1本目より疲れなった!楽しかった!もう1本行こう!
そんな声が聞こえてきましたが、2本目終了時は17時前、タイムアウトです。
この透視度でありがたいお言葉でした(^^)
夕食まではファイナルエグザム。

答え合わせでは、質問が飛び交い、みなさん知識開発もしっかりされていたのが伝わってきました。
夕食後は疲れて、直ぐに休まれるかと思いましたが、
意外とみなさま元気!
食べて・呑んで・おしゃべりして
最後は24時まわっての消灯になってましたよ(^^;
23日(木)
天候:曇りのち雨 気温:20度 水温:18~20度 透視度:1~5M
★ポイント★①②湾内
前日の疲れも癒され、朝食後本日は9時スタートです
今朝は肌寒いくらいの陽気でした。
器材のセッティングは、もうバッチリでした!
それぞれスキル練習の得意・不得意はあったものの




本日もみなさまクリア(^^)


チームNのみなさま

チームSのみなさま

チームKのみなさま

ZEAL不動産(株)ご一行様
JrOWD&OWD認定、おめでとうございます(^^)/
沖縄、楽しんできてくださいね。
そしてまたステップアップにいらしてください。
次回、スキルアップされているみなさまに
お会いできるのを楽しみにしています(^^)/
2泊3日、お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
◇BIGツアー第4弾!マクロ天国・四国・愛南&柏島ツアー◇
8月18日(金)~22日(火)4泊5日・10ダイブ付!!夏休みは四国でダイビング&海の幸を満喫! 定員:8名
※あと1名様で締切とさせていただきます。お申し込みはお早めに!
◇BIGツアー第5弾!ベストシーズン神津島ツアー◇
9月13日(水)~18日(月祝)6日間フリープラン!
お好きな日程でご参加できます。各日8名様定員
※16日(土)17日(日)18日(祝)は残席1名様です
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
相模原市、八王子市、日野市、調布市・多摩地区周辺からいつでも海へ!
ダイビングツアー・スクールはRESTにお任せください!
<今後のツアー・スクール予定はTOPページの
カレンダーでご確認ください>
Posted by dive-rest at 22:06
│ツアーログ