6.05~06 西伊豆 大瀬崎
2023年06月06日
天候:晴れ 気温:24度 水温:19~20度 透視度:5〜7M 記入者:M.K
★ポイント★①②湾内
本日は1泊で大瀬崎に行ってきました(^^)/
1泊なので朝はゆっくり出発。
本日のお客様は怪我からの復帰リハビリダイブ。
なので到着後も休憩をとりながら、
のんびり2ダイブしてきました。
ウエットじゃ寒いかもとドライスーツと迷われてましたが、
ロクハンですし寒さもなく潜れたそうです。
先日の大雨で心配した透視度も思ったより悪くなく
といった感じでした。
唯一、大潮で干潮時刻だったのでENが大変でした?かね?
水温も上がってきて魚影も!
初日の見どころは砂地にいたサカタザメですかね~
カメラ持ってないときにいるんですよね~(^^;
久々マンボウさんに宿泊だったので、
終了後ものんびりできて良かったです(^^)
6月6日
天候:曇り 気温:23度 水温:17~19度 透視度:3~7M
★ポイント★ ①湾内
今朝は曇り空

富士山は見えるけど、どんよりでした。
朝食を食べて、のんびりして本日は1ダイブ(^^)
ENすると浅場は、昨日より透視度が落ちた印象・・・
でも水深をさげれば見えてきました!
怪我したところも問題なくリハビリダイブできましたよね(^^)


生物もいろいろ観察できたし
雨予報も雨に降られることなく終了できて良かったです。
1泊2日、お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
★ポイント★①②湾内
本日は1泊で大瀬崎に行ってきました(^^)/
1泊なので朝はゆっくり出発。
本日のお客様は怪我からの復帰リハビリダイブ。
なので到着後も休憩をとりながら、
のんびり2ダイブしてきました。
ウエットじゃ寒いかもとドライスーツと迷われてましたが、
ロクハンですし寒さもなく潜れたそうです。
先日の大雨で心配した透視度も思ったより悪くなく
といった感じでした。
唯一、大潮で干潮時刻だったのでENが大変でした?かね?
水温も上がってきて魚影も!
初日の見どころは砂地にいたサカタザメですかね~
カメラ持ってないときにいるんですよね~(^^;
久々マンボウさんに宿泊だったので、
終了後ものんびりできて良かったです(^^)
6月6日
天候:曇り 気温:23度 水温:17~19度 透視度:3~7M
★ポイント★ ①湾内
今朝は曇り空

富士山は見えるけど、どんよりでした。
朝食を食べて、のんびりして本日は1ダイブ(^^)
ENすると浅場は、昨日より透視度が落ちた印象・・・
でも水深をさげれば見えてきました!
怪我したところも問題なくリハビリダイブできましたよね(^^)


生物もいろいろ観察できたし
雨予報も雨に降られることなく終了できて良かったです。
1泊2日、お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
◇BIGツアー第3弾!梅雨明けベストシーズン・沖縄ツアー◇
7月5日(水)~8日(土)3泊4日:クルーザーチャーター・慶良間諸島周遊4ダイブ付 定員:12名
※ありがとうございます。定員締切となりました。
◇BIGツアー第4弾!マクロ天国・四国・愛南&柏島ツアー◇
8月18日(金)~22日(火)4泊5日・10ダイブ付!!夏休みは四国でダイビング&海の幸を満喫! 定員:8名
※あと1名様で締切とさせていただきます。お申し込みはお早めに!
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
相模原市、八王子市、日野市、調布市・多摩地区周辺からいつでも海へ!
ダイビングツアー・スクールはRESTにお任せください!
<今後のツアー・スクール予定はTOPページの
カレンダーでご確認ください>
Posted by dive-rest at 20:22
│ツアーログ