4.09 東伊豆 伊東
2022年04月10日
久々に伊東へ行ってきました!
南よりの風が気持ちよく気温も上昇!日中は半袖で過ごせる陽気。
凪だし長いボートの移動も快適でした。良いシーズンです^^
今日は白根を2ダイブ。
透視度は深場へ行けば10前後。水温は15度前後でしたね。
やはりまだ水中はドライが良いかもです。
白根南の30M付近に珍しい『ナミダカサゴ』と『アカボシハナゴイ』が
いるということでしっかり観察してきました。
両方ともお初かな?じっくりみてきましたよ。
他にもテングダイ、シラコダイの群れ、ヘラヤガラ、オニカサゴなどなど
今日は皆さん上級者だったので2本ともちょっと深場まで行き遊んできました。



photo j.satoh
東伊豆のボートポイント代表格、伊東白根、
潮当たりも良いのでソフトコーラルも相変わらず元気でした。
来月は五島根ポイントもオープンするので近々また行きたいと思います。
皆さん、今日も早朝からお疲れさまでした。
ツアーご参加ありがとうございました。
2022年スクール・ツアースケジュール

相模原市、八王子市、日野市、調布市周辺からいつでも海へ!
ダイビングツアーはRESTにお任せください!


2021年10月1日よりペイペイ決済でお支払いされる場合は2%
クレジットカードでの決済は今まで通り4%の手数料が
かかりますのでご了承ください(物販は除く)
南よりの風が気持ちよく気温も上昇!日中は半袖で過ごせる陽気。
凪だし長いボートの移動も快適でした。良いシーズンです^^
今日は白根を2ダイブ。
透視度は深場へ行けば10前後。水温は15度前後でしたね。
やはりまだ水中はドライが良いかもです。
白根南の30M付近に珍しい『ナミダカサゴ』と『アカボシハナゴイ』が
いるということでしっかり観察してきました。
両方ともお初かな?じっくりみてきましたよ。
他にもテングダイ、シラコダイの群れ、ヘラヤガラ、オニカサゴなどなど
今日は皆さん上級者だったので2本ともちょっと深場まで行き遊んできました。



photo j.satoh
東伊豆のボートポイント代表格、伊東白根、
潮当たりも良いのでソフトコーラルも相変わらず元気でした。
来月は五島根ポイントもオープンするので近々また行きたいと思います。
皆さん、今日も早朝からお疲れさまでした。
ツアーご参加ありがとうございました。



相模原市、八王子市、日野市、調布市周辺からいつでも海へ!
ダイビングツアーはRESTにお任せください!


2021年10月1日よりペイペイ決済でお支払いされる場合は2%
クレジットカードでの決済は今まで通り4%の手数料が
かかりますのでご了承ください(物販は除く)
Posted by dive-rest at 17:51
│ツアーログ