たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

10.23~24 中木・堂ヶ島

2021年10月26日

1年ぶりに伊豆最南端の中木へ行ってきました。


日帰りではきついので今年ものんびり1泊です^^
この週末は天気に恵まれ、快晴!ベタ凪!
最高のコンディションでしたね。
透視度は良いとは言えませんが十分かな。
1本目ではツムブリの群れ、クエ、アオウミガメたくさん、
イサキの群れなどを。ハンマーは残念ながら×でした。
ウォーミングアップを済ませて2本目に期待してEN!
透視度は落ちてしまいましたが
イサキ、タカベ、ムロアジの群れが目の前をビュンビュン走ります!
終盤になって群れの密度が良い感じになりだしたらハンマーが1匹登場
深かったけど追いかけてみるとー大群が!!
しかもかなりの数!!接近してくるハンマーや根をグルグル周るハンマーなど
しっかり鑑賞できました!
みなさん至近距離で見れたようで良かったです。今年も上手い具合に当たりましたね^^
良かった、良かった。
ランチは下賀茂まで行き美味しいイタリアンで昼間から乾杯してきました笑

今回の宿泊は初めての宿でしたが部屋もお風呂も広いし、食事も丁度良く
快適に過ごせました。お勧めの宿ですね。
夕方からは下田にいたKさんも合流し宴会スタート^^
記念ダイブの前祝いと重なり今宵も良い感じに酔えました。

2日目は堂ヶ島へ。
久々です。ダイバーで賑わってましたね。
今日は日帰りでHさんも合流。

1本目は浮島根でドリフト。昨日に続きハンマー狙いでしたが・・・
でも相変わらずキンギョハナダイの群れがびっしりでした。
最後はkobayashiさんの700本の記念ダイブもみんなでお祝いしてきました!
おめでとうございます^^
2本目は海底温泉ポイントでまったり。
岩の亀裂から温泉が噴き出してるので周辺の海水は暖かく快適^^
地形も良いし、ナンヨウハギなんかもいたりして面白かったです。




早めに撤収して土肥でランチして帰路へ。

2日間天気に恵まれたし、ハンマーも見たし、飲んだし、
記念ダイブもやったし盛りだくさんで楽しいツアーでした^^
参加者の皆さん、2日間お疲れさまでした!
今回もありがとうございました。

相模原市、八王子市、日野市、調布市周辺からいつでも海へ!
ダイビングツアーはRESTにお任せください!

icon192021年スクール・ツアースケジュールred_right
blue_right


10.23~24 中木・堂ヶ島


10.23~24 中木・堂ヶ島


2021年10月1日よりペイペイ決済でお支払いされる場合は1.98%
クレジットカードでの決済は今まで通り3.5%の手数料が
かかりますのでご了承ください(物販は除く)

お問い合わせ・店舗情報
スキューバダイビングプロショップ&スクール
PADIダイブセンター No33221

REST レスト
URL http://www.dive-rest.jp
〒252-0253 相模原市中央区南橋本2-11-5-1F
TEL 042-774-7441 FAX 042-774-7442
フリーダイヤル 0120-041-319

JR南橋本駅徒歩1分
無料駐車場完備!365日いつでも海へ!
相模原市及び東京調布市・日野市・八王子市他、
多摩地区エリアにお住まいの皆様、
レストで最高の【休息】を味わいに行きませんか?
他店でCカードを取得した方、お1人様、学生さん、シニアの方、
大歓迎!学生さんはレンタル器材代金無料です!

☆JR:豊田、八王子駅、京王線:聖蹟桜ヶ丘
 高幡不動駅周辺でのピックアップ開始しました!



  • 同じカテゴリー(ツアーログ)の記事画像
    ツアー料金一部変更のお知らせ
    5.11 東伊豆 川奈
    【NEW】学生さんはレンタル器材無料です
    5.04~6 GW八丈島3日間
    5.04 OW知識開発
    4.23~29 GWフィリピン・セブ島
    同じカテゴリー(ツアーログ)の記事
     ツアー料金一部変更のお知らせ (2025-05-13 15:00)
     5.11 東伊豆 川奈 (2025-05-12 16:05)
     【NEW】学生さんはレンタル器材無料です (2025-05-12 14:00)
     5.04~6 GW八丈島3日間 (2025-05-09 15:00)
     5.04 OW知識開発 (2025-05-04 21:19)
     4.23~29 GWフィリピン・セブ島 (2025-05-02 17:03)

    Posted by dive-rest at 11:49 │ツアーログ

    削除
    10.23~24 中木・堂ヶ島