10.08 東伊豆 富戸1泊ツアー
2021年10月08日
天候:晴れ 気温:27度 水温:23~24度 透視度:10M 記入者:M.K
★ポイント★
①ヨコバマ②マエカド
本日は富戸に行ってきました(^^)/
ご参加されたお客さまは、前日から伊東のホテルに宿泊。
当店最高齢のお客さまもご参加でしたので、温泉でのんびりして、
夜は飲んで早寝したようですよ。
私だけ富戸にはあまり行ったことなかったので、
急遽、当日合流させていただきました(^^)
昨夜の地震は久しぶりに緊急地震速報が流れ、びっくりしましたね(^^;
大きな地震は来ないでほしい!
現地に到着すると、大昔に行った時よりもだいぶ楽になったような印象
海もキレイだったし、印象良かったです(^^)
最近、みなさんがよく富戸へ行く気になるのも、なんとなく納得(笑)

さて富戸の海は、思ったよりはキレイでしたよ。白っぽいですけど・・・(^^;
水中地形を散策するには十分な透視度でした(^^)
1本目はビーチ。平日なのでそれほど混雑はありません。
砂地におりるとヒレナガネジリンボウやヤシャハゼ、
ベニカエルアンコウもいたのかな?今日は生物そっちのけーでした(^^;
最後は富戸ホールへ


今日みたいにお天気が良いとキレイですね(^^)
水面休息後はボートポイントへ
今回潜ったポイントは大瀬の外海ボートポイントに似た印象のポイントでした(^^)
砂地にはサカタザメ!

ゴロタではタカベリバーになってました。
マクロは、いろいろ撮影されてましたが、スルーしてしまった(^^;

終了後は網代でランチして帰路につきました
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
★ポイント★
①ヨコバマ②マエカド
本日は富戸に行ってきました(^^)/
ご参加されたお客さまは、前日から伊東のホテルに宿泊。
当店最高齢のお客さまもご参加でしたので、温泉でのんびりして、
夜は飲んで早寝したようですよ。
私だけ富戸にはあまり行ったことなかったので、
急遽、当日合流させていただきました(^^)
昨夜の地震は久しぶりに緊急地震速報が流れ、びっくりしましたね(^^;
大きな地震は来ないでほしい!
現地に到着すると、大昔に行った時よりもだいぶ楽になったような印象
海もキレイだったし、印象良かったです(^^)
最近、みなさんがよく富戸へ行く気になるのも、なんとなく納得(笑)

さて富戸の海は、思ったよりはキレイでしたよ。白っぽいですけど・・・(^^;
水中地形を散策するには十分な透視度でした(^^)
1本目はビーチ。平日なのでそれほど混雑はありません。
砂地におりるとヒレナガネジリンボウやヤシャハゼ、
ベニカエルアンコウもいたのかな?今日は生物そっちのけーでした(^^;
最後は富戸ホールへ


今日みたいにお天気が良いとキレイですね(^^)
水面休息後はボートポイントへ
今回潜ったポイントは大瀬の外海ボートポイントに似た印象のポイントでした(^^)
砂地にはサカタザメ!

ゴロタではタカベリバーになってました。
マクロは、いろいろ撮影されてましたが、スルーしてしまった(^^;

終了後は網代でランチして帰路につきました
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
※伊豆ツアーの為、~10日(日)までREST店舗はお休みとなります。
ご連絡、お問い合わせは【お問い合わせフォーム】をご利用ください。
よろしくお願い致します。
相模原市、八王子市、日野市、調布市からいつでも海へ!
ダイビングツアーはRESTにお任せください!





2021年10月1日よりペイペイ決済でお支払いされる場合は1.98%
クレジットカードでの決済は今まで通り3.5%の手数料が
かかりますのでご了承ください(物販は除く)
Posted by dive-rest at 20:42
│ツアーログ