9.19 西伊豆 黄金崎
2021年09月19日
天候:晴れ 気温:29度 水温:26度 透視度:12→5M 記入者:M.K
★ポイント★
①黄金崎ビーチ②黄金崎ホール
本日は朝判断の初島ツアー予定でしたが、やはり台風の影響で東伊豆は厳しく(^^;
初島情報を確認し小田原から西伊豆へ
ポイントは昨日比較的透視度が良かったという黄金崎へ行くことになりました(^^)/
到着時はそれほどダイバーも多くありませんでしたが、
既に人数が多く、現地スタッフがお断りしていたので・・・(^^;
早くて本当に良かったです。
今日はお天気も良く、夏が戻ってきたような1日でした(^^)

到着後、ダイバーだらけの海になる前にEN
台風後にしては海は青く、透視度も12M以上見えていたかもです!
意外とキレイでした(^^)
本日のお目当ての生物は・・・

Photo by M.Haga様
Getできましたよー
水面休息中は女子会(笑)

これからENするダイバーでいっぱいだったので、丁度良かったです。
2本目はカメが観察できるかも?とのことで探しましたが、透視度もdownし出会えず・・・
帰りがけに黄金崎ホールへ寄ってみることに。

Photo by M.Haga様
やはりウネリがありましたがホール待ち状態だったので、私たちも早々に退散です
ランチはダイバーだらけで・・・(^^;
密にならないよう席を確保して、早々に退散でした
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
★ポイント★
①黄金崎ビーチ②黄金崎ホール
本日は朝判断の初島ツアー予定でしたが、やはり台風の影響で東伊豆は厳しく(^^;
初島情報を確認し小田原から西伊豆へ
ポイントは昨日比較的透視度が良かったという黄金崎へ行くことになりました(^^)/
到着時はそれほどダイバーも多くありませんでしたが、
既に人数が多く、現地スタッフがお断りしていたので・・・(^^;
早くて本当に良かったです。
今日はお天気も良く、夏が戻ってきたような1日でした(^^)

到着後、ダイバーだらけの海になる前にEN
台風後にしては海は青く、透視度も12M以上見えていたかもです!
意外とキレイでした(^^)
本日のお目当ての生物は・・・

Photo by M.Haga様
Getできましたよー
水面休息中は女子会(笑)

これからENするダイバーでいっぱいだったので、丁度良かったです。
2本目はカメが観察できるかも?とのことで探しましたが、透視度もdownし出会えず・・・
帰りがけに黄金崎ホールへ寄ってみることに。

Photo by M.Haga様
やはりウネリがありましたがホール待ち状態だったので、私たちも早々に退散です
ランチはダイバーだらけで・・・(^^;
密にならないよう席を確保して、早々に退散でした
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
<9月末までのツアー・スクール予定表>
<9月>
※平日ツアー&スクール・リクエスト受付中!
20日(月祝)南伊豆 神子元島
23日(祝)~27日(月)ベストシーズン・フリープラン伊豆七島・神津島
※現在満席です お問い合わせ下さい
30日(木)東伊豆 海洋公園or初島
~9月末まではツアーで海に出る日が多くなります。
お手数をおかけしますがご来店の際は1度お問い合わせくださいませ。
相模原市、八王子市、日野市、調布市からいつでも海へ!
ダイビングツアーはRESTにお任せください!





Posted by dive-rest at 19:47
│ツアーログ