8.24~28 北海道積丹ダイブ&キャンプ&グルメツアー
2021年08月30日
夏の北海道へ行ってきました!
今までは知床流氷、トドダイブと冬に開催していましたが
REST初!夏休みを利用した陸路&フェリーの旅です^^
海も2日間5ダイブ潜り、日本海を堪能できました。
あとは北海道と言えば海の幸&肉&温泉&大自然!
しっかり食べて、飲んで、遊んだ5日間、
充実した楽しいツアーになりました。また来年も開催したいと思います。

8月24日(火)
RESTを早朝5時30分に出発し圏央道から関越道で新潟まで。
約350キロの陸路移動です。途中のSAでMさんと合流し2台で一路新潟港まで。

10時過ぎに新潟に入り買い物してガソリン入れて乗船手続き。
窓口で検温して12:00小樽行きのカーフェリーに乗船します。
18000トンの豪華フェリー!快適!旅の始まりです。


船の旅と言えば小笠原。何回も行っていますがこちらはカーフェリーなので
船の大きさが桁外れ!

装備も豪華だしキレイ。
お風呂も、露天風呂も、レストランも広々&美味い!お土産も充実、喫煙所もたくさん。
1番下のクラスの寝室でしたが個室で寝心地も最高でした。
お盆を過ぎると一気に乗船客が減るらしいので空いてたし安心して過ごせました。





今回はいつものメンバー様(笑)だったのでテラスを陣取りいきなり酒盛り^^
夕食までの約6時間、静かに話しながら盛り上がり楽しい時間が過ごせましたね。
明日早朝4時過ぎに小樽に入港するので、夕食後皆さん早めに就寝です。
いや~飲みました!


8月25日(水)
早朝4時、無事に小樽港に入港!


全く揺れず快適に寝れました。天気はイマイチでしたがいよいよ北海道に入りました。
朝食は市場の食堂でいきなりウ二&イクラ&ホタテの小樽丼!¥2,200!をいただき
積丹半島へ。新幹線で来るKさんとも合流します。


小樽から積丹半島まで車で約1時間半の道のり。
空いてていいドライブとなりました^^
7時半頃積丹に到着しF社長にご挨拶し
2日間お世話になる施設を一周り。

落ち着いたら早速準備して海へ。
港も歩いて行けるので便利です。
今日は風が強かったので目の前のマッカ岬で2ダイブ。
水温は21度、透視度は10Mくらいかな。気温は19度なので水中の方が暖かく感じました。
ホッケや、カサゴ、ソイなどの美味しそうな魚がたくさん。
砂地にはヒトデや貝を背負うワタリガニなど。
岩にはウ二、イソギンチャク、ホヤなども。
地形も面白く小さい洞窟などもみれて楽しい2ダイブでした。




ランチは社長特製の親子丼。普通の親子丼じゃないのがまた良い。
相変わらず美味しい食事を提供してくれます。
ダイビング後はのんびりテントを張ったり温泉いったりして夕飯まで過ごしました。

余市の野菜屋さんにお土産も買いに。ランチで食べたメロンが好評で
皆さん大量に買い込み郵送してました^^
夕飯は社長が釣り上げたホンマグロの刺身、大トロ、中トロ、赤身と、
スモークチキン、サラダイカ刺し、他つまみが全てがお酒に合う豪華な夕食でした。
美味かったー!
またまた呑みすぎましたね。




8月26日(木)
皆さん早起き、日の出を見ようと5時起床しましたが
残念ながら雲に覆われ見れず・・・しかし今日は
風も収まり神威岬まで遠征予定。
美味しい朝食をいただき港へ。今日はREST貸切船です。

神威岬までは30分位の予定でしたが途中何故か風が吹き始め海は荒れ
神威岬は断念しました。しかし手前の積丹岬で3ダイブ出来ましたよ。
巨大な岩の周りを潜る【キャニオン】あみだくじのようなポイント【アミダ岩】
積丹ブルー発祥の地【ばりホール】と地形ダイブを楽しんできました。
魚は昨日と変わらずでしたがイシダイの幼魚が可愛かったし
3本目はワカメがびっしり、バフンウニ&アワビもたくさん^^
食いたかったー笑

早めの行動だっつたのでランチ後はまた温泉で癒され
メインの海鮮&肉&北海道野菜の豪快BBQ!天気も良く
目の前には月が見え良い雰囲気。焚火も豪快に。
ラム肉とワタリガニとトウモロコシが最高に美味い!
お酒がどんどん進み5時間位語らい、呑んでました^^





8月27日(金)
今朝は綺麗な朝日が目の前に上がり撮影会。
今日も皆さん5時起床です。


最後の朝食をいただきここで解散となりました。
フェリーチームは小樽へ行き観光&ゴルフ&市場でお買い物。
17時のフェリーに乗船し色々な話で盛り上がり
やっぱり疲れたのか早めの解散となりました。



8月28日(土)
9時に新潟港に入港しRESTまで出発!
いや~暑いですね、途中のPで夏の暑さがよみがえり外にいると汗だくです。
やっぱり夏の北海道は涼しくていいな。

また来年も企画しようと考え約4時間で相模原に無事到着しました。
参加者の皆様、楽しいツアーでしたね。
海、食事、温泉、キャンプと5日間盛り上がりました。
また来年も行きましょう!
ありがとうございました。お疲れさまでした!
<9月末までのツアー・スクール予定表>
<9月>
※平日ツアー&スクール・リクエスト受付中!
1日(水)西伊豆 雲見3ダイブ付
3日(金)伊豆ビーチツアー
4日(土)ポイントリクエスト
5日(日)西伊豆 雲見3ダイブ付
8日(水)~13日(月)夏休み・小笠原諸島6日間
14日(火)西伊豆 大瀬崎
14日(火)AOWコース
18日(土)南伊豆 神子元島(4名様定員)
19日(日)東伊豆 初島
20日(祝)南伊豆 神子元島(4名様定員)
23日(祝)~27日(月)ベストシーズン・フリープラン伊豆七島・神津島(7名様定員)
30日(木)東伊豆 初島
~9月末まではツアーで海に出る日が多くなります。
お手数をおかけしますがご来店の際は1度お問い合わせくださいませ。
相模原市、八王子市、日野市、調布市からいつでも海へ!
ダイビングツアーはRESTにお任せください!
2021年スクール・ツアースケジュール



今までは知床流氷、トドダイブと冬に開催していましたが
REST初!夏休みを利用した陸路&フェリーの旅です^^
海も2日間5ダイブ潜り、日本海を堪能できました。
あとは北海道と言えば海の幸&肉&温泉&大自然!
しっかり食べて、飲んで、遊んだ5日間、
充実した楽しいツアーになりました。また来年も開催したいと思います。

8月24日(火)
RESTを早朝5時30分に出発し圏央道から関越道で新潟まで。
約350キロの陸路移動です。途中のSAでMさんと合流し2台で一路新潟港まで。

10時過ぎに新潟に入り買い物してガソリン入れて乗船手続き。
窓口で検温して12:00小樽行きのカーフェリーに乗船します。
18000トンの豪華フェリー!快適!旅の始まりです。


船の旅と言えば小笠原。何回も行っていますがこちらはカーフェリーなので
船の大きさが桁外れ!

装備も豪華だしキレイ。
お風呂も、露天風呂も、レストランも広々&美味い!お土産も充実、喫煙所もたくさん。
1番下のクラスの寝室でしたが個室で寝心地も最高でした。
お盆を過ぎると一気に乗船客が減るらしいので空いてたし安心して過ごせました。





今回はいつものメンバー様(笑)だったのでテラスを陣取りいきなり酒盛り^^
夕食までの約6時間、静かに話しながら盛り上がり楽しい時間が過ごせましたね。
明日早朝4時過ぎに小樽に入港するので、夕食後皆さん早めに就寝です。
いや~飲みました!


8月25日(水)
早朝4時、無事に小樽港に入港!


全く揺れず快適に寝れました。天気はイマイチでしたがいよいよ北海道に入りました。
朝食は市場の食堂でいきなりウ二&イクラ&ホタテの小樽丼!¥2,200!をいただき
積丹半島へ。新幹線で来るKさんとも合流します。


小樽から積丹半島まで車で約1時間半の道のり。
空いてていいドライブとなりました^^
7時半頃積丹に到着しF社長にご挨拶し
2日間お世話になる施設を一周り。

落ち着いたら早速準備して海へ。
港も歩いて行けるので便利です。
今日は風が強かったので目の前のマッカ岬で2ダイブ。
水温は21度、透視度は10Mくらいかな。気温は19度なので水中の方が暖かく感じました。
ホッケや、カサゴ、ソイなどの美味しそうな魚がたくさん。
砂地にはヒトデや貝を背負うワタリガニなど。
岩にはウ二、イソギンチャク、ホヤなども。
地形も面白く小さい洞窟などもみれて楽しい2ダイブでした。




ランチは社長特製の親子丼。普通の親子丼じゃないのがまた良い。
相変わらず美味しい食事を提供してくれます。
ダイビング後はのんびりテントを張ったり温泉いったりして夕飯まで過ごしました。

余市の野菜屋さんにお土産も買いに。ランチで食べたメロンが好評で
皆さん大量に買い込み郵送してました^^
夕飯は社長が釣り上げたホンマグロの刺身、大トロ、中トロ、赤身と、
スモークチキン、サラダイカ刺し、他つまみが全てがお酒に合う豪華な夕食でした。
美味かったー!
またまた呑みすぎましたね。




8月26日(木)
皆さん早起き、日の出を見ようと5時起床しましたが
残念ながら雲に覆われ見れず・・・しかし今日は
風も収まり神威岬まで遠征予定。
美味しい朝食をいただき港へ。今日はREST貸切船です。

神威岬までは30分位の予定でしたが途中何故か風が吹き始め海は荒れ
神威岬は断念しました。しかし手前の積丹岬で3ダイブ出来ましたよ。
巨大な岩の周りを潜る【キャニオン】あみだくじのようなポイント【アミダ岩】
積丹ブルー発祥の地【ばりホール】と地形ダイブを楽しんできました。
魚は昨日と変わらずでしたがイシダイの幼魚が可愛かったし
3本目はワカメがびっしり、バフンウニ&アワビもたくさん^^
食いたかったー笑

早めの行動だっつたのでランチ後はまた温泉で癒され
メインの海鮮&肉&北海道野菜の豪快BBQ!天気も良く
目の前には月が見え良い雰囲気。焚火も豪快に。
ラム肉とワタリガニとトウモロコシが最高に美味い!
お酒がどんどん進み5時間位語らい、呑んでました^^





8月27日(金)
今朝は綺麗な朝日が目の前に上がり撮影会。
今日も皆さん5時起床です。


最後の朝食をいただきここで解散となりました。
フェリーチームは小樽へ行き観光&ゴルフ&市場でお買い物。
17時のフェリーに乗船し色々な話で盛り上がり
やっぱり疲れたのか早めの解散となりました。



8月28日(土)
9時に新潟港に入港しRESTまで出発!
いや~暑いですね、途中のPで夏の暑さがよみがえり外にいると汗だくです。
やっぱり夏の北海道は涼しくていいな。

また来年も企画しようと考え約4時間で相模原に無事到着しました。
参加者の皆様、楽しいツアーでしたね。
海、食事、温泉、キャンプと5日間盛り上がりました。
また来年も行きましょう!
ありがとうございました。お疲れさまでした!
<9月末までのツアー・スクール予定表>
<9月>
※平日ツアー&スクール・リクエスト受付中!
1日(水)西伊豆 雲見3ダイブ付
3日(金)伊豆ビーチツアー
4日(土)ポイントリクエスト
5日(日)西伊豆 雲見3ダイブ付
8日(水)~13日(月)夏休み・小笠原諸島6日間
14日(火)西伊豆 大瀬崎
14日(火)AOWコース
18日(土)南伊豆 神子元島(4名様定員)
19日(日)東伊豆 初島
20日(祝)南伊豆 神子元島(4名様定員)
23日(祝)~27日(月)ベストシーズン・フリープラン伊豆七島・神津島(7名様定員)
30日(木)東伊豆 初島
~9月末まではツアーで海に出る日が多くなります。
お手数をおかけしますがご来店の際は1度お問い合わせくださいませ。
相模原市、八王子市、日野市、調布市からいつでも海へ!
ダイビングツアーはRESTにお任せください!





