7.11 東伊豆 IOP&富戸
2021年07月12日
日曜日は富戸へ行ってきました。
久しぶりに伊豆スカイラインで伊豆高原まで。
山の中をドライブしながら気持ちよく行きたかったけど霧が凄く景色は見えず笑・・・残念。
移動時間も2時間半位、熱海経由とあまり変わらないですね。
¥はそれなりにかかるけど運転は楽でした^^

今日の富戸は日曜日にしては意外にダイバーは少ない感じ。
1本目のボートはIOPまで。
透視度が激ヤバでしたがー25M付近まで行くとクリアな海。
相変わらずキンギョハナダイの群れが綺麗でしたね。
ー30まで落ちると立派なソフトコーラルも。
タカベやイサキの群れも目の前で。IOPボートはドリフト可なので
広範囲行けるし生物も豊富、おススメです。
2本目はヨコバマでアオリイカの産卵を見たかったのですが
数は少なめ。急な流れがいきなり発生したので早めにEX。
今日の海は透明度といい、潮流といい、何かおかしい感じでしたね?
そんな時は早めに撤収し橋本で焼肉です!笑
久々のお店、美味かったー!
photo:j.satou




Jさん、Aさん、Mさん
今日も1日ありがとうございました!お疲れさまでした。
IOPボート、またリベンジ行きましょう^^
相模原市、八王子市、日野市からいつでも海へ!
ダイビングツアーはRESTにお任せください!
2021年スクール・ツアースケジュール



久しぶりに伊豆スカイラインで伊豆高原まで。
山の中をドライブしながら気持ちよく行きたかったけど霧が凄く景色は見えず笑・・・残念。
移動時間も2時間半位、熱海経由とあまり変わらないですね。
¥はそれなりにかかるけど運転は楽でした^^

今日の富戸は日曜日にしては意外にダイバーは少ない感じ。
1本目のボートはIOPまで。
透視度が激ヤバでしたがー25M付近まで行くとクリアな海。
相変わらずキンギョハナダイの群れが綺麗でしたね。
ー30まで落ちると立派なソフトコーラルも。
タカベやイサキの群れも目の前で。IOPボートはドリフト可なので
広範囲行けるし生物も豊富、おススメです。
2本目はヨコバマでアオリイカの産卵を見たかったのですが
数は少なめ。急な流れがいきなり発生したので早めにEX。
今日の海は透明度といい、潮流といい、何かおかしい感じでしたね?
そんな時は早めに撤収し橋本で焼肉です!笑
久々のお店、美味かったー!
photo:j.satou




Jさん、Aさん、Mさん
今日も1日ありがとうございました!お疲れさまでした。
IOPボート、またリベンジ行きましょう^^
相模原市、八王子市、日野市からいつでも海へ!
ダイビングツアーはRESTにお任せください!





Posted by dive-rest at 10:29
│ツアーログ