7.12 南伊豆 神子元ツアー
2021年07月12日
天候:晴れ 気温:29度 水温:24~25度 透視度:15M 前後 記入者:M.K
★ポイント★
①Aポイント②カメ根③Aポイント
本日は平日神子元ツアー開催してきました(^^)/
今日は大潮・下げ潮、ハンマー狙うならベスト!ただ潮は速いと思いますけどねー
しかも神子元ハンマー見たかったら『今でしょ!』ってことだったので期待しつつ(^w^)
現地到着すると、平日なのに意外とダイバーがいて、今日は沖待ちではなく3航海。
私も久々、神子元でドキドキ☆ワクワクしつつ神子元島に到着すると
海は青い!期待が高まります。
本日の3ダイブの動画をお客さまからいただきました(^^)/
撮影:S.MINAMISHIMA様
いつもありがとうございますm(__)m
昨日、4航海Aポイントでハンマー出没していたとのことで1本目はAポイントへ
『ドボーン』EN
Aポイントまで移動し根待ち。
アオウミガメやツバメウオが近くを浮遊しているのを横目に
ハンマー来て~と思ったけど空振り・・・(^^;
水面休息後、東の根の辺りでハンマー目撃情報あり2本目は東の根へ
こちらも根待ちしていると・・・
ハンマー来ました(^^)
根周りを回遊しているようで、私たちも根から根へ移動しつつ撮影タイム
みなさん目視できて良かったです。
そしてこのダイブで【700本記念ダイブ】を迎えられました

S.MINAMISHIMA様おめでとうございます(^^)/
神子元でハンマーにもお祝いしてもらえて本当に良かったです!
そしてOPダイブはお客さまとマンツーでEN
東の根に冷たい潮が入り始めていたので再びAポイントの可能性が!とのことで
私たちもAポイントへ
到着すると早速ハンマーがきましたよー


目視では結構な大群でした(^^)
20分近く、根に張り付き撮影タイム☆最後の最後まで粘って撮影(笑)
私はAポイントでハンマー見たのは初でしたが
こんな楽に見れるポイントがあったなんて~(笑)
夏になると南へ出ないと出会えないことが多いので今日はラッキーダイブでした(^^)
終了後は西伊豆経由で帰路へ
今日は週末並みに時間がかかったなー(^^;
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
★ポイント★
①Aポイント②カメ根③Aポイント
本日は平日神子元ツアー開催してきました(^^)/
今日は大潮・下げ潮、ハンマー狙うならベスト!ただ潮は速いと思いますけどねー
しかも神子元ハンマー見たかったら『今でしょ!』ってことだったので期待しつつ(^w^)
現地到着すると、平日なのに意外とダイバーがいて、今日は沖待ちではなく3航海。
私も久々、神子元でドキドキ☆ワクワクしつつ神子元島に到着すると
海は青い!期待が高まります。
本日の3ダイブの動画をお客さまからいただきました(^^)/
撮影:S.MINAMISHIMA様
いつもありがとうございますm(__)m
昨日、4航海Aポイントでハンマー出没していたとのことで1本目はAポイントへ
『ドボーン』EN
Aポイントまで移動し根待ち。
アオウミガメやツバメウオが近くを浮遊しているのを横目に
ハンマー来て~と思ったけど空振り・・・(^^;
水面休息後、東の根の辺りでハンマー目撃情報あり2本目は東の根へ
こちらも根待ちしていると・・・
ハンマー来ました(^^)
根周りを回遊しているようで、私たちも根から根へ移動しつつ撮影タイム
みなさん目視できて良かったです。
そしてこのダイブで【700本記念ダイブ】を迎えられました

S.MINAMISHIMA様おめでとうございます(^^)/
神子元でハンマーにもお祝いしてもらえて本当に良かったです!
そしてOPダイブはお客さまとマンツーでEN
東の根に冷たい潮が入り始めていたので再びAポイントの可能性が!とのことで
私たちもAポイントへ
到着すると早速ハンマーがきましたよー


目視では結構な大群でした(^^)
20分近く、根に張り付き撮影タイム☆最後の最後まで粘って撮影(笑)
私はAポイントでハンマー見たのは初でしたが
こんな楽に見れるポイントがあったなんて~(笑)
夏になると南へ出ないと出会えないことが多いので今日はラッキーダイブでした(^^)
終了後は西伊豆経由で帰路へ
今日は週末並みに時間がかかったなー(^^;
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
相模原市、八王子市、日野市からいつでも海へ!
ダイビングツアーはRESTにお任せください!





Posted by dive-rest at 22:57
│ツアーログ