4.25 西伊豆 田子
2021年04月25日
お天気の良い本日は田子へ潜ってまいりました!
世間は緊急事態宣言、感染予防には全力で取り組みつつ
3密回避で楽しんできましたよー(`・ω・´)キリッ
人混み回避のため早朝5時出発、8時前には現地へ1番のり。
トップバッターで田子の海へドボン!
1本目はフトネへ。透視度10m、水温19℃
大分春らしい海となってきました!
水中もお魚が増えいっそう賑わってきています!( *´ω`* )
ウミウシは相変わらずあちこちでお出迎え、
可愛い格子柄のアイドル、クダゴンベも顔を出してくれました!
2本目は湾内へ。水温は変わりませんが、透視度が…(´・ω・`)春ですから、仕方ない。
大きいカエルアンコウが居るとの情報で探しましたがお会いすることは出来ず…残念。
その代わり、ふぐをお掃除しに出てきたアカホシカクレエビが
めちゃくちゃ可愛い姿を見せてくれました!( *´ω`* )
枝珊瑚の群生とカラフルなお魚達…と一瞬沖縄を連想させる楽しい海でした!!
こんなポイントがあるなんて!田子は何度潜っても楽しいですね
帰りは田子のお姉さんオススメのめちゃめちゃ美味しいステーキを堪能し、帰路につきました。
photo:m.haga




充実した1日でした。
ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました。
コロナには十分気をつけお過ごしください!また潜りに行きましょうーヽ( ・∀・)ノ
相模原市、八王子市、日野市からいつでも海へ!
ダイビングツアーはRESTにお任せください!
2021年スクール・ツアースケジュール



世間は緊急事態宣言、感染予防には全力で取り組みつつ
3密回避で楽しんできましたよー(`・ω・´)キリッ
人混み回避のため早朝5時出発、8時前には現地へ1番のり。
トップバッターで田子の海へドボン!
1本目はフトネへ。透視度10m、水温19℃
大分春らしい海となってきました!
水中もお魚が増えいっそう賑わってきています!( *´ω`* )
ウミウシは相変わらずあちこちでお出迎え、
可愛い格子柄のアイドル、クダゴンベも顔を出してくれました!
2本目は湾内へ。水温は変わりませんが、透視度が…(´・ω・`)春ですから、仕方ない。
大きいカエルアンコウが居るとの情報で探しましたがお会いすることは出来ず…残念。
その代わり、ふぐをお掃除しに出てきたアカホシカクレエビが
めちゃくちゃ可愛い姿を見せてくれました!( *´ω`* )
枝珊瑚の群生とカラフルなお魚達…と一瞬沖縄を連想させる楽しい海でした!!
こんなポイントがあるなんて!田子は何度潜っても楽しいですね
帰りは田子のお姉さんオススメのめちゃめちゃ美味しいステーキを堪能し、帰路につきました。
photo:m.haga




充実した1日でした。
ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました。
コロナには十分気をつけお過ごしください!また潜りに行きましょうーヽ( ・∀・)ノ
相模原市、八王子市、日野市からいつでも海へ!
ダイビングツアーはRESTにお任せください!





Posted by dive-rest at 18:57
│ツアーログ