3.06 西伊豆 雲見
2021年03月07日
3月に入りました!外はすっかり春。今日も気温18℃と暖かい陽気。
海から上がっても寒くないのは快適ですね。
今日はリクエストで久々の雲見まで遠征してきました。
いつもは無制限で3~4ダイブするのですが今日はじっくり2ダイブで。
久しぶりのゲストさんもいたので牛着岩周辺をのんびりと散策してきました。
水温は16度、透視度は15M近く見えてたかな。
天気予報も良い方にハズレて日差しも!
穴の中までしっかり光が差し込み、素晴らしい雲見の地形を満喫出来ました。
黄色のクマドリカエルアンコウ、クリーニング中のアカシマシラヒゲエビ、
モロコ、コブダイ、穴の中のハタンポ、クロホシイシモチの群れ、
イサキの群れなどが被写体になってくれて
1ダイブ約50分×2ダイブ、しっかり楽しんでいただきました^^





<写真提供:Jさん>
Jさん、Aさん、Tさん、
今日もリクエストありがとうございました。
良い海でしたね!
早朝からお疲れさまでした。
<緊急事態宣言中のツアー・スクールについて>>>>>>>
緊急事態宣言が再度延長になりそれに伴い3月21日(日)までは
以下の内容で営業していきます。
〇 宿泊を伴うツアーは中止とします。
〇 車内の密を避け参加人数を3名様までに制限します。
(マイカーでの現地集合は受付しています)
〇 ランチ時にも密にならないように注意します。
〇 ツアー、スクール共に1名様から開催します。
〇 REST店舗営業時間は12:00~18:00の営業となります。
〇 定休日設定はありませんので事前にご確認の上ご来店ください。
相模原市、八王子市、日野市からいつでも海へ!ダイビングツアーはRESTにお任せください!
2021年スクール・ツアースケジュール



海から上がっても寒くないのは快適ですね。
今日はリクエストで久々の雲見まで遠征してきました。
いつもは無制限で3~4ダイブするのですが今日はじっくり2ダイブで。
久しぶりのゲストさんもいたので牛着岩周辺をのんびりと散策してきました。
水温は16度、透視度は15M近く見えてたかな。
天気予報も良い方にハズレて日差しも!
穴の中までしっかり光が差し込み、素晴らしい雲見の地形を満喫出来ました。
黄色のクマドリカエルアンコウ、クリーニング中のアカシマシラヒゲエビ、
モロコ、コブダイ、穴の中のハタンポ、クロホシイシモチの群れ、
イサキの群れなどが被写体になってくれて
1ダイブ約50分×2ダイブ、しっかり楽しんでいただきました^^





<写真提供:Jさん>
Jさん、Aさん、Tさん、
今日もリクエストありがとうございました。
良い海でしたね!
早朝からお疲れさまでした。
<緊急事態宣言中のツアー・スクールについて>>>>>>>
緊急事態宣言が再度延長になりそれに伴い3月21日(日)までは
以下の内容で営業していきます。
〇 宿泊を伴うツアーは中止とします。
〇 車内の密を避け参加人数を3名様までに制限します。
(マイカーでの現地集合は受付しています)
〇 ランチ時にも密にならないように注意します。
〇 ツアー、スクール共に1名様から開催します。
〇 REST店舗営業時間は12:00~18:00の営業となります。
〇 定休日設定はありませんので事前にご確認の上ご来店ください。
相模原市、八王子市、日野市からいつでも海へ!ダイビングツアーはRESTにお任せください!





Posted by dive-rest at 12:32
│ツアーログ