6.21~25 セブ島・ダイブサファリ
2018年06月30日
6月21日から4泊5日でフィリピン・セブ島へ行ってきました!

今回はセブ島・オスロブジンベイザメ、スミロン島、バリカサグ島、パングラオ島
ボホール島、カビラオ島と6島を巡り9ダイブしてきました^^
宿泊もセブ島→バリカサグ島→ボホール島→セブ島と贅沢に^^
毎日天気、凪にも恵まれた笑いの絶えない楽しいダイブサファリツアーでした!!
1日目
成田空港から直行便で約5時間、セブマクタン空港へ。
空港にはナム、ママがお出迎え^^久しぶりに兄弟に会えました^^
ただ到着すると雨・・・嫌な予感がしましたが雨は結局それだけ。
その後は毎日快晴でしっかり日焼けできました^^
今回は午前便で行ったので早い時間に到着し
セブシティまでお買い物^^
7Dマンゴー工場やパークモールでお土産をみなさん沢山買ってました^^
相変わらずコピー品の数は半端なかったです笑

そのままショッピングモール内の中華で夕食
安くて美味しかったな。また行こう。
明日は朝5時出発なので早めにホテルへ戻り初日は解散しました。
あといつも泊まるこのホテル、改装されて綺麗になってましたね。

2日目
今日から3日間ダイビングです。
まずはマクタンから車で3時間かけてセブの南、オスロブを目指します。
ご存じのとおりここには野生のジンベイザメが見れるポイント。
多い時は20匹位見れます。今回はどうでしょうか・・・
みなさん朝から期待が高まります^^
3時間の車移動は結構ハードなのでリッチにもう1台追加でハイエースをチャーターし
ゆったり快適な移動で行きました。何回か行きましたが今回はラクでしたね~

途中スタンドでコーヒー休憩し、朝食、8時過ぎにオスロブ到着!
何年ぶり?に来たか忘れましたがビーチには豪華なホテルやらレストランが出来ていて
驚きました。随分変わりましたね。
既に海はダイバー、スノーケラーでいっぱい!!

RESTチームもすぐ準備してENです!
入ってみると意外にも透明度が良く、ジンベイザメもしっかりみれました!


皆さん、泳ぎまくって撮影に夢中でしたね!
私も久しぶりに興奮し撮りまくりました^^
10匹くらいはいたかな~。
ジンベイザメダイブ、ここまで来るのは大変だけどやっぱり迫力があり、楽しかったです!
養殖じゃなく一応野生のジンベイです笑
2本目は目の前の島、スミロン島でダイビング
カスミアジの群れや、GT、グルクマの群れ、ナポレオンなど大物三昧
透明度も良く、潮も程よくあって気持ちいいダイビングでした!


2本終了すると船上でランチ、昼寝をしながらバリカサグ島へ向かい出船です^^

15時頃には島に到着!上陸前に1ダイブ!大物は明日に取って置いて
綺麗なサンゴを眺めながらまったりダイビングでした^^
私も今回初のバリカサグ島ステイ。楽しみです。
コテージは決して綺麗とは言えないけど
目の前が海、ビーチでビール飲んで、みんなで遅くまで話して、最高の時間でしたー^^
夕陽もメチャクチャ綺麗でしたよ!またいつか泊まりたい場所ですね。



3日目
今日は朝からバリカサグ島でダイビングです!目の前が海なんで朝もラク!

海辺のレストランでの朝食も最高です^^
1本目はギンガメアジのトルネード狙い!しっかり見てきましたー

最高の1本でしたね。
2本目はバラクーダのトルネード狙いでしたが不発・・・単体のみでした。残念
代わりにサッカーボール大のオオモンカエルアンコウのペアが!
個人的にはこっちを見た方がレアかな^^

浮上間際にはもう1匹!こちらは黄色でキレイなオオモン君でした。
相変わらずカメはメチャクチャ多かった!

午前中に2ダイブ終了しレストランで美味いランチを取り次の目的地パングラオ島へ
またまた昼寝をしながら移動です^^ベタ凪なんで移動も快適でしたー

パングラオで1ダイブして次の目的地ボホール島へ向かいました。

ボホール島は飛行場もあるフィリピンのリゾート地。
街も大きくホテルも立派!バリカサグからするとかなりの差があります。
しかもかなり快適^^
まずは街へ出てデパートでちょっとお買い物。


帰りはみんなでパタパタでホテルまで移動しました^^
夕飯はホテルのレストランで船のスタッフも交え総勢15名の夕食!
賑やかで楽しかったですね。持ち込みの不味い焼酎を呑みながら夜はふけていきました・・・笑
今夜はマッサージを頼んだけど結局来ず・・・やっぱフィリピンだわ笑
4日目
ボホール島で朝食を取り次の目的地カビラオ島へ。
途中、エンドーポイントでマクロダイブ。
今回は被写体が沢山!こんな感じ↓透明度もGOODでした!


トウアカクマノミが卵を必死に守ってる姿・・可愛かったですね^^
楽しい1ダイブでした!!
そのままカビラオ島に移動し、今回の目玉の1つ
YOTAROさんのバースデーダイブ、TERUMIさんの300ダイブ記念を水中でお祝いしました!
お2人共、おめでとうございます!!!
最高の記念ダイブでしたね^^また来年も記念ダイブ一緒にお祝いしましょう!
いよいよ最終ダイブになりました。
2本目の記念ダイブの記憶が強すぎて3本目はあまり覚えていませんが
何見たかな?笑
まぁ、とにかく満喫した9ダイブでしたね!!
ジンベイ、ギンガメ、カメ沢山、カエルアンコウ、記念ダイブ、飲み会、
ビール、凪、日焼け、マンゴー、快晴etc・・・
バラクーダ以外は皆さん目的達成しましたよね??
そんなこんなを考えながら最終地セブへまた3時間かけてクルージングが始まりました・・・
夕方マクタンに到着しホテルへ。シャワーを浴びてまたまた街へ繰り出します^^
意外とコピー品デパート人気でしたね笑
最後の晩餐は初日入れなかった食べ放題のレストラン。
期待してなかったけど思いのほか美味かったし、ビールもワインも飲み放題!
デザートも食べ放題^^ここお勧めですね。次も来ようと思います。
で、今日は私も誕生日だったので私もお祝いの小さいケーキをいただいてしまいました^^
YOTAROさんと一緒にお祝いしていただきました!
プレゼントは無かったけど・・・ありがとうございます笑
なんだかんだで遅くまで飲み、色々話してあっという間に時間は過ぎていきました・・・
はやいもので明日帰国です。

最終日
普通なら最終日はホテルでのんびりしてパッキングしてご飯食べて空港なんですが
皆さん元気!8時から射撃をするということで機関銃撃ってきましたよ^^
前にも行きましたが機関銃は初!スゲー迫力でしたね!
女性代表でTERUMIさんも機関銃!1番喜んでた気がします笑

動画はやばいので載せません笑
撃ってスッキリして最後の買い物へ行きホテルへ戻り最後の準備してランチして・・・
と、おもいましたがまたまたランチは居酒屋で2時間宴会が^^
どんだけ呑むのでしょうか笑
程よく酔って空港へ。ここでナム、ママとお別れ。バイバイ、またね!
8月日本で会いましょう!!色々ありがとうでした!!
こんな感じの5日間、今までのセブ島ツアーでは1番内容が充実した、1番疲れた?ツアーでした!笑
でも1番私も楽しんだセブツアーでした!
参加者の皆様、5日間本当にありがとうございましたm(--)m
また次のツアーもよろしくお願いします!お疲れさまでした!

おわり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆REST 定休日のお知らせ☆☆☆☆☆☆
※7~10月は不定休営業です。
※祝日は営業してます
定休日でもスクール・ツアーは随時受付ておりますので
リクエスト、お申込みお待ちしております。
ツアー他スケジュールが入っていない日は12時~20時の間OPENしております。
店舗休業日・スケジュールカレンダーはコチラ
お得なイベントツアーのご案内
※赤字・・イベントツアー
※青字・BIGツアー
<7月>7月1日更新
3日(火)西伊豆 雲見無制限ダイブツアー
4日(水)休
7日(土)東伊豆 IOPビーチ
8日(日)西伊豆 田子ボート
9日(月)休
10日(火)伊豆リクエストツアー
14日(土)【海の日イベント】東伊豆 初島1ビーチ・【1ハーフボート代金付】
15日(日)【海の日イベント】西伊豆 大瀬崎ビーチ【3ダイブ付】
15日(日)千葉館山 伊戸ボート
16日(祝)【海の日イベント】千葉館山 西川名ボート【ランチ付】
17日(火)ツアー休
19日(木)城ケ島1ビーチ・1ボート・1サンセットダイブ
21日(土)西伊豆 堂ヶ島ボート
22日(日)三浦半島 城ケ島ボート
24日(火)体験ダイビング&FUNダイブ大瀬崎
28日(土)東伊豆 富戸3ビーチ(ナイトダイビング開催)AOWコース可能
29日(日)リクエストツアー・スクール受付中
29日(日)【夜発】~8月1日(水) 夏休み・沖縄渡嘉敷島4日間
<8月>
4日(土)西伊豆 雲見無制限ダイブツアー
5日(日)東伊豆 初島やぐら
7日(火)西伊豆 雲見無制限ダイブツアー
11日(土)
12日(日)
14日(火)~17日(金)夏休み・お盆期間:伊豆大島ツアー1泊2日~3泊4日
※1日6名様限定・14日(残1席)15日(残3席)16日(残3席)17日(残6席)
18日(土)
19日(日)
25日(土)~27日(月)伊豆七島 神津島3日間予定
25日(土)リクエストツアー・スクール受付中
26日(日)リクエストツアー・スクール受付中
<9月>
2日(日)西伊豆 雲見無制限ダイブツアー
4日(火)西伊豆 雲見無制限ダイブツアー
8日(土)本栖湖淡水ダイブ&BBQ
9日(日)~12日(水)鹿児島 奄美大島ツアー3泊4日
22日(土)~30日(日) モルディブクルーズ9日間
<10月>
8日(祝)~10日(水)羽田空港発着・伊豆七島 八丈島2泊3日
<11月>
<12月>
上記スケジュール以外でも
平日は1名様、週末は2名様からリクエストツアー開催します
PADIスクールも1名様から常時受付中です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PADIスクールキャンペーン開催中
学割・グループ割りキャンペーン開催中

今回はセブ島・オスロブジンベイザメ、スミロン島、バリカサグ島、パングラオ島
ボホール島、カビラオ島と6島を巡り9ダイブしてきました^^
宿泊もセブ島→バリカサグ島→ボホール島→セブ島と贅沢に^^
毎日天気、凪にも恵まれた笑いの絶えない楽しいダイブサファリツアーでした!!
1日目
成田空港から直行便で約5時間、セブマクタン空港へ。
空港にはナム、ママがお出迎え^^久しぶりに兄弟に会えました^^
ただ到着すると雨・・・嫌な予感がしましたが雨は結局それだけ。
その後は毎日快晴でしっかり日焼けできました^^
今回は午前便で行ったので早い時間に到着し
セブシティまでお買い物^^
7Dマンゴー工場やパークモールでお土産をみなさん沢山買ってました^^
相変わらずコピー品の数は半端なかったです笑

そのままショッピングモール内の中華で夕食
安くて美味しかったな。また行こう。
明日は朝5時出発なので早めにホテルへ戻り初日は解散しました。
あといつも泊まるこのホテル、改装されて綺麗になってましたね。

2日目
今日から3日間ダイビングです。
まずはマクタンから車で3時間かけてセブの南、オスロブを目指します。
ご存じのとおりここには野生のジンベイザメが見れるポイント。
多い時は20匹位見れます。今回はどうでしょうか・・・
みなさん朝から期待が高まります^^
3時間の車移動は結構ハードなのでリッチにもう1台追加でハイエースをチャーターし
ゆったり快適な移動で行きました。何回か行きましたが今回はラクでしたね~

途中スタンドでコーヒー休憩し、朝食、8時過ぎにオスロブ到着!
何年ぶり?に来たか忘れましたがビーチには豪華なホテルやらレストランが出来ていて
驚きました。随分変わりましたね。
既に海はダイバー、スノーケラーでいっぱい!!

RESTチームもすぐ準備してENです!
入ってみると意外にも透明度が良く、ジンベイザメもしっかりみれました!


皆さん、泳ぎまくって撮影に夢中でしたね!
私も久しぶりに興奮し撮りまくりました^^
10匹くらいはいたかな~。
ジンベイザメダイブ、ここまで来るのは大変だけどやっぱり迫力があり、楽しかったです!
養殖じゃなく一応野生のジンベイです笑
2本目は目の前の島、スミロン島でダイビング
カスミアジの群れや、GT、グルクマの群れ、ナポレオンなど大物三昧
透明度も良く、潮も程よくあって気持ちいいダイビングでした!


2本終了すると船上でランチ、昼寝をしながらバリカサグ島へ向かい出船です^^

15時頃には島に到着!上陸前に1ダイブ!大物は明日に取って置いて
綺麗なサンゴを眺めながらまったりダイビングでした^^
私も今回初のバリカサグ島ステイ。楽しみです。
コテージは決して綺麗とは言えないけど
目の前が海、ビーチでビール飲んで、みんなで遅くまで話して、最高の時間でしたー^^
夕陽もメチャクチャ綺麗でしたよ!またいつか泊まりたい場所ですね。



3日目
今日は朝からバリカサグ島でダイビングです!目の前が海なんで朝もラク!

海辺のレストランでの朝食も最高です^^
1本目はギンガメアジのトルネード狙い!しっかり見てきましたー

最高の1本でしたね。
2本目はバラクーダのトルネード狙いでしたが不発・・・単体のみでした。残念
代わりにサッカーボール大のオオモンカエルアンコウのペアが!
個人的にはこっちを見た方がレアかな^^

浮上間際にはもう1匹!こちらは黄色でキレイなオオモン君でした。
相変わらずカメはメチャクチャ多かった!

午前中に2ダイブ終了しレストランで美味いランチを取り次の目的地パングラオ島へ
またまた昼寝をしながら移動です^^ベタ凪なんで移動も快適でしたー

パングラオで1ダイブして次の目的地ボホール島へ向かいました。

ボホール島は飛行場もあるフィリピンのリゾート地。
街も大きくホテルも立派!バリカサグからするとかなりの差があります。
しかもかなり快適^^
まずは街へ出てデパートでちょっとお買い物。


帰りはみんなでパタパタでホテルまで移動しました^^
夕飯はホテルのレストランで船のスタッフも交え総勢15名の夕食!
賑やかで楽しかったですね。持ち込みの不味い焼酎を呑みながら夜はふけていきました・・・笑
今夜はマッサージを頼んだけど結局来ず・・・やっぱフィリピンだわ笑
4日目
ボホール島で朝食を取り次の目的地カビラオ島へ。
途中、エンドーポイントでマクロダイブ。
今回は被写体が沢山!こんな感じ↓透明度もGOODでした!


トウアカクマノミが卵を必死に守ってる姿・・可愛かったですね^^
楽しい1ダイブでした!!
そのままカビラオ島に移動し、今回の目玉の1つ
YOTAROさんのバースデーダイブ、TERUMIさんの300ダイブ記念を水中でお祝いしました!
お2人共、おめでとうございます!!!
最高の記念ダイブでしたね^^また来年も記念ダイブ一緒にお祝いしましょう!
いよいよ最終ダイブになりました。
2本目の記念ダイブの記憶が強すぎて3本目はあまり覚えていませんが
何見たかな?笑
まぁ、とにかく満喫した9ダイブでしたね!!
ジンベイ、ギンガメ、カメ沢山、カエルアンコウ、記念ダイブ、飲み会、
ビール、凪、日焼け、マンゴー、快晴etc・・・
バラクーダ以外は皆さん目的達成しましたよね??
そんなこんなを考えながら最終地セブへまた3時間かけてクルージングが始まりました・・・
夕方マクタンに到着しホテルへ。シャワーを浴びてまたまた街へ繰り出します^^
意外とコピー品デパート人気でしたね笑
最後の晩餐は初日入れなかった食べ放題のレストラン。
期待してなかったけど思いのほか美味かったし、ビールもワインも飲み放題!
デザートも食べ放題^^ここお勧めですね。次も来ようと思います。
で、今日は私も誕生日だったので私もお祝いの小さいケーキをいただいてしまいました^^
YOTAROさんと一緒にお祝いしていただきました!
プレゼントは無かったけど・・・ありがとうございます笑
なんだかんだで遅くまで飲み、色々話してあっという間に時間は過ぎていきました・・・
はやいもので明日帰国です。

最終日
普通なら最終日はホテルでのんびりしてパッキングしてご飯食べて空港なんですが
皆さん元気!8時から射撃をするということで機関銃撃ってきましたよ^^
前にも行きましたが機関銃は初!スゲー迫力でしたね!
女性代表でTERUMIさんも機関銃!1番喜んでた気がします笑

動画はやばいので載せません笑
撃ってスッキリして最後の買い物へ行きホテルへ戻り最後の準備してランチして・・・
と、おもいましたがまたまたランチは居酒屋で2時間宴会が^^
どんだけ呑むのでしょうか笑
程よく酔って空港へ。ここでナム、ママとお別れ。バイバイ、またね!
8月日本で会いましょう!!色々ありがとうでした!!
こんな感じの5日間、今までのセブ島ツアーでは1番内容が充実した、1番疲れた?ツアーでした!笑
でも1番私も楽しんだセブツアーでした!
参加者の皆様、5日間本当にありがとうございましたm(--)m
また次のツアーもよろしくお願いします!お疲れさまでした!

おわり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆REST 定休日のお知らせ☆☆☆☆☆☆
※7~10月は不定休営業です。
※祝日は営業してます
定休日でもスクール・ツアーは随時受付ておりますので
リクエスト、お申込みお待ちしております。
ツアー他スケジュールが入っていない日は12時~20時の間OPENしております。
店舗休業日・スケジュールカレンダーはコチラ



※赤字・・イベントツアー
※青字・BIGツアー
<7月>7月1日更新
3日(火)西伊豆 雲見無制限ダイブツアー
4日(水)休
7日(土)東伊豆 IOPビーチ
8日(日)西伊豆 田子ボート
9日(月)休
10日(火)伊豆リクエストツアー
14日(土)【海の日イベント】東伊豆 初島1ビーチ・【1ハーフボート代金付】
15日(日)【海の日イベント】西伊豆 大瀬崎ビーチ【3ダイブ付】
15日(日)千葉館山 伊戸ボート
16日(祝)【海の日イベント】千葉館山 西川名ボート【ランチ付】
17日(火)ツアー休
19日(木)城ケ島1ビーチ・1ボート・1サンセットダイブ
21日(土)西伊豆 堂ヶ島ボート
22日(日)三浦半島 城ケ島ボート
24日(火)体験ダイビング&FUNダイブ大瀬崎
28日(土)東伊豆 富戸3ビーチ(ナイトダイビング開催)AOWコース可能
29日(日)リクエストツアー・スクール受付中
29日(日)【夜発】~8月1日(水) 夏休み・沖縄渡嘉敷島4日間
<8月>
4日(土)西伊豆 雲見無制限ダイブツアー
5日(日)東伊豆 初島やぐら
7日(火)西伊豆 雲見無制限ダイブツアー
11日(土)
12日(日)
14日(火)~17日(金)夏休み・お盆期間:伊豆大島ツアー1泊2日~3泊4日
※1日6名様限定・14日(残1席)15日(残3席)16日(残3席)17日(残6席)
18日(土)
19日(日)
25日(土)~27日(月)伊豆七島 神津島3日間予定
25日(土)リクエストツアー・スクール受付中
26日(日)リクエストツアー・スクール受付中
<9月>
2日(日)西伊豆 雲見無制限ダイブツアー
4日(火)西伊豆 雲見無制限ダイブツアー
8日(土)本栖湖淡水ダイブ&BBQ
9日(日)~12日(水)鹿児島 奄美大島ツアー3泊4日
22日(土)~30日(日) モルディブクルーズ9日間
<10月>
8日(祝)~10日(水)羽田空港発着・伊豆七島 八丈島2泊3日
<11月>
<12月>
上記スケジュール以外でも
平日は1名様、週末は2名様からリクエストツアー開催します
PADIスクールも1名様から常時受付中です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PADIスクールキャンペーン開催中
学割・グループ割りキャンペーン開催中