たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

7.16 三浦半島 城ヶ島

2017年07月17日

今日は久しぶりに城ヶ島ツアー^o^
ファンダイブと体験ダイビングでした!
今日のログもWさんからいただきました!
助かります!笑

定例ダイビング近況
本日は神子元…に行きたい気持ちを抑え、城ヶ島へダイブしてきました!!
昨日に引き続き、こちらも観光客の方で溢れておりました。昨日はシュノーケルをしにきた方々で、今日は三崎のマグロを食べにきた方々かな?
さすが3連休!(´ω`)

今日も暑いので、早く海に入りたくて早々に着替えて9:30エントリー!
1本目は相模湾側の岩骨へドボン。いやー、思ったより透視度が悪い…。。3〜5m程度?緑色でした(´・_・`)
水温は水面25度、水底20度。
2本目は東京湾側のヘイブ根へドボン。こちらも透視度悪い…ですが、水底まで行くと8〜10mくらいは見えてた気がします!こっち側は水底水温19度…冷たかった….°(ಗдಗ。)°.久しぶりに手足が痺れました笑
透視度は悪いですが、マクロ生物豊富な城ヶ島、ヒラタエイが沢山居たり各種ウミウシがあちこちに。アカホシカクレエビも!!
クロホシイシモチが群れてたり!美味しそうなタコが(*´∀`*)

あと、本日は体験ダイビングの方も!!私たちが水面休息を取っている間にビーチで体験されていました!!ビーチもエントリーしてすぐは透視度悪かったそうですが、しばらく泳ぐと抜けたとのことで。懲りずに次はライセンス取得してまた一緒に潜りましょう₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

本日もお疲れ様でした!

明日は初島ツアーへ!
私は八丈島へ3日間行ってきます!




  • 同じカテゴリー(ツアーログ)の記事画像
    ツアー料金一部変更のお知らせ
    5.11 東伊豆 川奈
    【NEW】学生さんはレンタル器材無料です
    5.04~6 GW八丈島3日間
    5.04 OW知識開発
    4.23~29 GWフィリピン・セブ島
    同じカテゴリー(ツアーログ)の記事
     ツアー料金一部変更のお知らせ (2025-05-13 15:00)
     5.11 東伊豆 川奈 (2025-05-12 16:05)
     【NEW】学生さんはレンタル器材無料です (2025-05-12 14:00)
     5.04~6 GW八丈島3日間 (2025-05-09 15:00)
     5.04 OW知識開発 (2025-05-04 21:19)
     4.23~29 GWフィリピン・セブ島 (2025-05-02 17:03)

    Posted by dive-rest at 07:08 │ツアーログ

    削除
    7.16 三浦半島 城ヶ島