2.13 西伊豆 黄金崎
2016年02月13日
天候:晴れのち曇り 気温:16度 水温:14度 透視度:15M 記入者:M.K
★ポイント★
①②黄金崎ビーチ
本日は黄金崎に行ってきました(^^)/
春の嵐が近づき、雨予報&強風になってくるかと思いましたが
現地に到着すると太陽の光が!気温も高く暖かい(^^)凪も良く、透視度も良い!
そしてマクロ生物ものんびり撮影できる☆
ということで、行ってみるとダイビング日和になりました~(^^)
到着後、準備してEN
1本目はのんびり~
水温のわりには暖かく感じました。
生物はハナタツやオオウミウマ、ヒラメ、ヒメイカ、ミツイラメリウミウシ、
イロカエルアンコウなど観察することができました。






水面休息中も今日は上着いらずの暖かさ!
これから、だんだん春が近づいてきますね~
2本目は沖の方へ行ってみました。
こちらでもハナタツやイロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウなど人気者が勢揃い!






本日の水中写真はK.INAGAKI様が提供してくださいました。
EX間際にはボラの大群☆
今日は久しぶりにのんびり2ダイブできました。
終了後はランチして帰路へ
帰りがけ雨がパラつきましたが、雨に濡れることなく帰ってくることができました。

本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
★ポイント★
①②黄金崎ビーチ
本日は黄金崎に行ってきました(^^)/
春の嵐が近づき、雨予報&強風になってくるかと思いましたが
現地に到着すると太陽の光が!気温も高く暖かい(^^)凪も良く、透視度も良い!
そしてマクロ生物ものんびり撮影できる☆
ということで、行ってみるとダイビング日和になりました~(^^)
到着後、準備してEN
1本目はのんびり~
水温のわりには暖かく感じました。
生物はハナタツやオオウミウマ、ヒラメ、ヒメイカ、ミツイラメリウミウシ、
イロカエルアンコウなど観察することができました。






水面休息中も今日は上着いらずの暖かさ!
これから、だんだん春が近づいてきますね~
2本目は沖の方へ行ってみました。
こちらでもハナタツやイロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウなど人気者が勢揃い!






本日の水中写真はK.INAGAKI様が提供してくださいました。
EX間際にはボラの大群☆
今日は久しぶりにのんびり2ダイブできました。
終了後はランチして帰路へ
帰りがけ雨がパラつきましたが、雨に濡れることなく帰ってくることができました。
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆1月~3月末までの冬季期間は毎週火曜日・水曜日が定休日になります☆
(火・水でもスクール・ツアー開催しますのでリクエストお待ちしてます)
ダイビングスクールはいつでも1名様から開催
日帰りツアーは平日1名様、土日祝日は2名様から開催します
※赤字はお得なイベントツアーです
※ポイントは海況により変更になる場合もございます
<2月>
20日(土)~24日(水)フィリピン・セブ島リゾート5日間
27日(土)東伊豆 伊豆山2ボート(NEW)
28日(日)東伊豆 IOP2ビーチ
<3月>
5日(土)真鶴半島 岩ビーチ
6日(日)東伊豆 熱海沈船ボート
12日(土)千葉館山 伊戸ボート
13日(日)IOP無制限ビーチダイブ
16日(水)IOP無制限ビーチダイブ
19日(土)南伊豆 神子元サービスデー
20日(日)湘南 逗子ボート
21日(祝)リクエスト
26日(土)~27日(日)伊豆1泊イベントツアー
<4月>
2日(土)西伊豆 淡島ボート(NEW)
3日(日)東伊豆 初島ビーチ
9日(土)東伊豆 川奈ビーチ
10日(日)千葉館山 西川名ボート
12日(火)大瀬崎無制限ビーチ
16日(土)東伊豆 IOPビーチ
17日(日)南伊豆 神子元島サービスデー
23日(土)大瀬崎無制限ビーチ
24日(日)三浦半島 城ケ島ボート
29日(祝)~5月5日(祝)GW世界遺産・小笠原諸島7日間
<5月>
3日(祝)~5日(祝)GW伊豆七島 八丈島3日間
14日(土)~18日(水)ベストシーズン・パラオ5日間


6月 フィリピン・マラパスクア島・ニタリザメツアー
7月 夏休みツアー(沖縄方面予定)
8月 秘境 銭洲遠征&神津島ツアー
9月
10月
11月 インドネシア予定
12月 年末年始 海外ツアー予定
PADIスクールキャンペーン開催中
学割・グループ割りキャンペーン開催中
Posted by dive-rest at 20:03
│ツアーログ