11.1 東伊豆 伊東ダイバーズデー
2015年11月01日
天候:晴れ 気温:17度 水温:20度 透視度:15M前後 記入者:M.K
★ポイント★
①五島根(北)②白根(中)
本日は第38回伊東秋のダイバーズデーに参戦してきました(^^)/
今朝の気温は8度・・・寒かったはずです(^^;
しかし到着し太陽が顔を出してからは気温の割に暖かく感じた日でした。
今回も気合十分☆7:30には到着していたのに、既に駐車場がない・・・
ちょっとした隙間に入れさせてもらいました。
チームRESTもかなり早いはずなのですが、それにしても他のみなさんも早い(笑)
何時に来てるんだろうか・・・
私達も気合が入っていたので早々に準備開始
今回も水中宝探しがあるのでブリーフィングも念入りに?
予定より早い便で出港です。
ナライの風でポイントまでは船も意外と揺れビショ濡れ(笑)
1本目はまだ誰もENしていない五島根へ
しかも只今クローズ期間で本日のみのOPEN水中も楽しみな感じです。
『ドボーン』EN
透視度今日も青かったですよ~
やっと秋らしい透視度になってきました。
水中生物も探しながらと思い振り返ると
みなさん宝探しに専念で、早々に360度広がって探し始めてました(^^;
今日はイベントツアーですから楽しんでいただきましょう!
今回のお宝は前回の倍の数が入っているようです。
ただし・・・くじ引きでハズレがでるとか。
またゴールドストーンのほかにブラックも出現!
ブラックは超お宝☆全ポイントのどこかに1つだけあるお宝
さて今回のRESTチームは・・・
あれ?みなさん今回は?収穫ナシ(^^;気合の入りすぎでしょうかね。
そして1本目でK.INAGAKI様が300本記念ダイブを迎えられました(^^)/


おめでとうございます!
これからもたくさん潜りに行きましょう。
安全停止して浮上になりました。
水面休息は長かった・・・2時間以上(笑)
すでにBBQも始まって、スゴイダイバーの数!

2本目はまだゴールドストーンの出ていない白根へ

中にENしましたが北エリア・南エリアの入り口付近まで散策
午後からお宝追加投入ということでしたが、その前だったようです。
結局お宝GETならず・・・久々ですね。
しかしさすが白根!魚影は濃い
EN早々アジの群れ。そこにワラサがアタック。
キンギョハナダイやメジナ、イサキなども群れていました。
モロコも中層でクリーニングされてのんびり。
そしてソフトコーラルも色鮮やかでキレイ。







Photo by K.INAGAKI
ダイバーも多かった。
きっと他のチームも隣のポイントからくるんだろうな~
考えることは同じなんですね。
終了後はBBQ☆

今年も各メーカーさんもきてモニター会


お腹がいっぱいになったところで撤収

また次回リベンジですね!
本日は朝早くからお疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
平日はいつでも1名様からリクエストツアー開催します★ポイント★
①五島根(北)②白根(中)
本日は第38回伊東秋のダイバーズデーに参戦してきました(^^)/
今朝の気温は8度・・・寒かったはずです(^^;
しかし到着し太陽が顔を出してからは気温の割に暖かく感じた日でした。
今回も気合十分☆7:30には到着していたのに、既に駐車場がない・・・
ちょっとした隙間に入れさせてもらいました。
チームRESTもかなり早いはずなのですが、それにしても他のみなさんも早い(笑)
何時に来てるんだろうか・・・
私達も気合が入っていたので早々に準備開始
今回も水中宝探しがあるのでブリーフィングも念入りに?
予定より早い便で出港です。
ナライの風でポイントまでは船も意外と揺れビショ濡れ(笑)
1本目はまだ誰もENしていない五島根へ
しかも只今クローズ期間で本日のみのOPEN水中も楽しみな感じです。
『ドボーン』EN
透視度今日も青かったですよ~
やっと秋らしい透視度になってきました。
水中生物も探しながらと思い振り返ると
みなさん宝探しに専念で、早々に360度広がって探し始めてました(^^;
今日はイベントツアーですから楽しんでいただきましょう!
今回のお宝は前回の倍の数が入っているようです。
ただし・・・くじ引きでハズレがでるとか。
またゴールドストーンのほかにブラックも出現!
ブラックは超お宝☆全ポイントのどこかに1つだけあるお宝
さて今回のRESTチームは・・・
あれ?みなさん今回は?収穫ナシ(^^;気合の入りすぎでしょうかね。
そして1本目でK.INAGAKI様が300本記念ダイブを迎えられました(^^)/
おめでとうございます!
これからもたくさん潜りに行きましょう。
安全停止して浮上になりました。
水面休息は長かった・・・2時間以上(笑)
すでにBBQも始まって、スゴイダイバーの数!
2本目はまだゴールドストーンの出ていない白根へ
中にENしましたが北エリア・南エリアの入り口付近まで散策
午後からお宝追加投入ということでしたが、その前だったようです。
結局お宝GETならず・・・久々ですね。
しかしさすが白根!魚影は濃い
EN早々アジの群れ。そこにワラサがアタック。
キンギョハナダイやメジナ、イサキなども群れていました。
モロコも中層でクリーニングされてのんびり。
そしてソフトコーラルも色鮮やかでキレイ。







Photo by K.INAGAKI
ダイバーも多かった。
きっと他のチームも隣のポイントからくるんだろうな~
考えることは同じなんですね。
終了後はBBQ☆
今年も各メーカーさんもきてモニター会
お腹がいっぱいになったところで撤収
また次回リベンジですね!
本日は朝早くからお疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
<10月>
31日(土)~4泊5日 インドネシア・バリ島ツアー
<11月>
3日(祝)雲見無制限ボートダイブツアー
6日(金)雲見無制限ボートダイブツアー
7日(土)ビーチポイントリクエストツアー
8日(日)神子元島ツアー2ボート
14日(土)黄金崎ツアー2ビーチ
14日(土)OWDコース
15日(日)初島ツアー2ビーチ
21日(土)~23日(祝)神津島・忘年会&伊勢海老ツアー詳しくはコチラ

28日(土)海洋公園2ビーチ
29日(日)熱海沈船ダイブ2ボート
<12月>
5日(土)~6日(日)雲見&神子元1泊5ボート&温泉&舟盛付き!
8日(火)大瀬崎無制限ビーチダイブツアー


12月29日(火)~5日間 フィリピン・セブ島(

2016年
1月 北海道・積丹半島
2月25日(木)~6日間 タイ・シミランクルーズ
3月19日(土)~5日間 パラオ・ペリリュー島
GW 小笠原諸島
PADIスクールキャンペーンページへ
学割・グループ割りキャンペーンはこちら
★★★今後のツアースケジュール★★★ご案内ページへ


Posted by dive-rest at 22:54
│ツアーログ