9.26 南伊豆 神子元
2015年09月27日
天候:曇りのち晴れ 気温:26度 水温:23度 透視度:5~8M 記入者:M.K
★ポイント★
①江ノ口②ジャブ根③カメ根
本日は神子元島へ行ってきました(^^)/
朝は小雨が降る中出発になりましたが、現地に到着する頃には雨は上がり曇り空。
途中、青空も見え始め、台風21号の影響はほとんど受けずにダイビング日和になりました。
到着後、早々に準備開始
今日の神子元島はどんな様子か1便の帰りを待ちます。
待ちきれず1本目で記念ダイブを迎えるお客さまを囲み記念撮影☆

そして私達もいざ出陣!
来る途中、東伊豆の海岸線の海の色がちょっと茶色っぽかったのが気になりますが・・・
1便の様子を確認すると・・・透視度悪いそうです(^^;
さぁ江の口の透視度はどうでしょうか?
『ドボーン』EN
思ったほど悪くないのですが、でも8M前後でしょうか。
カド根近くで、ワラサの群れにも遭遇。

Photo by T.ENDO
その後は南へ向かいましたが魚影が濃くイサキ・タカベに常に囲まれながらの30分でした。
安全停止中、このダイブで250本記念ダイブを迎えられた


Photo by T.ENDO
A.FUKUI様、おめでとうございます(^^)/

次は290で290本記念しましょう!
記念の様子の動画をS.M様よりいただきました(^^)/ありがとうございます!
水面休息後、透視度は悪かったのですが、みなさん3ダイブに!
2本目はジャブ根
江の口ほどの魚影には出会えませんでしたが、
お客さまがメジロザメの単体を目撃されてました。
そしてワラサの群れに再び遭遇☆-35M付近と深い・・・


Photo by T.ENDO
深追いはせずに浮上開始になりました。
3本目は上げ潮が速くなりカメ根にEN
透視度5M前後・・・視界悪く流れもあったのでみなさんまとまって移動します。
高根付近で泡が渦巻き始め、潮にのってそのまま西へ
その後は流れに身をまかせドリフトして浮上になりました。
他チームではハンマー単体の目撃情報はありましたがチームRESTは残念。
代わりにツバクロエイを目撃していた方が!

Photo by T.ENDO
しかしこの透視度では、近くにハンマーがいてもメジロがいてもツバクロエイがいても
全員で目視するには厳しい海況でした(^^;
秋になり伊豆もベストシーズン突入のはず!
早く、透視度回復して欲しいですね~(^^)
終了後、遅いランチタイム
本日、お誕生日を迎えられたお客さまがいましたのでプチケーキでお祝い

H.WARASHINA様 HAPPY BIRTHDAY(^^)/
また来年もBirthgay Diveしましょう!
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
★ポイント★
①江ノ口②ジャブ根③カメ根
本日は神子元島へ行ってきました(^^)/
朝は小雨が降る中出発になりましたが、現地に到着する頃には雨は上がり曇り空。
途中、青空も見え始め、台風21号の影響はほとんど受けずにダイビング日和になりました。
到着後、早々に準備開始
今日の神子元島はどんな様子か1便の帰りを待ちます。
待ちきれず1本目で記念ダイブを迎えるお客さまを囲み記念撮影☆
そして私達もいざ出陣!
来る途中、東伊豆の海岸線の海の色がちょっと茶色っぽかったのが気になりますが・・・
1便の様子を確認すると・・・透視度悪いそうです(^^;
さぁ江の口の透視度はどうでしょうか?
『ドボーン』EN
思ったほど悪くないのですが、でも8M前後でしょうか。
カド根近くで、ワラサの群れにも遭遇。
Photo by T.ENDO
その後は南へ向かいましたが魚影が濃くイサキ・タカベに常に囲まれながらの30分でした。
安全停止中、このダイブで250本記念ダイブを迎えられた
Photo by T.ENDO
A.FUKUI様、おめでとうございます(^^)/
次は290で290本記念しましょう!
記念の様子の動画をS.M様よりいただきました(^^)/ありがとうございます!
水面休息後、透視度は悪かったのですが、みなさん3ダイブに!
2本目はジャブ根
江の口ほどの魚影には出会えませんでしたが、
お客さまがメジロザメの単体を目撃されてました。
そしてワラサの群れに再び遭遇☆-35M付近と深い・・・
Photo by T.ENDO
深追いはせずに浮上開始になりました。
3本目は上げ潮が速くなりカメ根にEN
透視度5M前後・・・視界悪く流れもあったのでみなさんまとまって移動します。
高根付近で泡が渦巻き始め、潮にのってそのまま西へ
その後は流れに身をまかせドリフトして浮上になりました。
他チームではハンマー単体の目撃情報はありましたがチームRESTは残念。
代わりにツバクロエイを目撃していた方が!
Photo by T.ENDO
しかしこの透視度では、近くにハンマーがいてもメジロがいてもツバクロエイがいても
全員で目視するには厳しい海況でした(^^;
秋になり伊豆もベストシーズン突入のはず!
早く、透視度回復して欲しいですね~(^^)
終了後、遅いランチタイム
本日、お誕生日を迎えられたお客さまがいましたのでプチケーキでお祝い
H.WARASHINA様 HAPPY BIRTHDAY(^^)/
また来年もBirthgay Diveしましょう!
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
平日はいつでも1名様からリクエストツアー開催します
<10月>
3日(土)OWD知識開発
4日(日)雲見無制限ダイブ 参加者募集中
5日(月)~6日(火)雲見・神子元1泊ツアー 開催(残席1名様)
8日(木)~9日(金)西伊豆・田子・雲見1泊ツアー 開催(締切ました)
10日(土)千葉・伊戸ツアー 開催(残席4名様)
11日(日)神子元島ツアー 開催(残席3名様)
12日(祝)ポイントリクエストツアー 開催(残席3名様)
16日(金)大瀬崎ビーチツアー 開催(残席3名様)
16日(金)夜発~18日(日)御蔵島ドルフィンスイムツアー 開催(キャンセル待ちです)
17日(土)黄金崎ツアー 参加者募集中
18日(日)初島サービスツアー 参加者募集中
20日(火)~22日(木)6名様限定・伊豆諸島 恩馳群島ツアー開催(残席2名様)
24日(土)神子元島ツアー 開催(残席3名様)
25日(日)田子ツアー 秋刀魚祭り 参加者募集中
31日(土)八幡野ツアー 開催(残席3名様)
BIGツアー 参加者募集中!
10月31日(土)~4泊5日 インドネシア・バリ島ツアー開催(お問い合わせください)
11月21日(土)~2泊3日 神津島・忘年会&伊勢海老ツアー開催(残席9名様)
12月29日(火)~4泊5日 フィリピン・セブ島ツアー開催(お問い合わせください)
PADIスクールキャンペーンページへ
学割・グループ割りキャンペーンはこちら
★★★今後のツアースケジュール★★★ご案内ページへ


Posted by dive-rest at 00:56
│ツアーログ