5.05 西伊豆 大瀬崎OWD&FUNDIVE
2015年05月05日
天候:曇りのち晴れ 気温:21度 水温:↓16度↑18度 透視度:↑1M↓7M前後 記入者:M.K
★ポイント★
①②湾内
本日は大瀬崎でOWDコース&FUNDIVEしてきました(^^)/
今日は北東の風が吹いて、気温やお天気のわりには涼しく感じた1日でした。
到着後、OWDコースのお客さまは前日の続き☆
ただ昨日はウエット、本日はドライスーツにチャレンジです!
そしてFUNDIVEのお客さまは久々でしたので1本目はのんびりDIVEしてきました。
ENすると、やはり浅場は透視度3M前後。
-8M前後くらいまでいくと、ボヤ~ッとでも見えるようになります。
OWのお客さまはスキルの練習後-18Mの世界へご案内
初・ドライスーツでしたが今日も上手に浮力コントロール☆ホバリングも上手!
お魚の知識が豊富なので、本当に興味深々といった感じで観察されてました。
FUNDIVEのお客さまは、リハビリ兼ねて?のんびり1DIVEでした。
水面休息後ENすると、久々の透視度(^^;
更に透視度が落ちてしまい、伸ばした自分の手が見えません(^^;
ここまで透視度が落ちてしまうとフリー潜降は厳しいので、ロープ沿いに砂地まで移動。
水深下げてやっと見えるといった感じでした。
しかしお客さまは、こんな感じ(笑)

そしてOWDコースのお客さまも無事認定です!

本日OWD認定になりましたN.YANO様おめでとうございます(^^)/
夏休みにAOWしに来るのお待ちしていますね~


Yさん、みなさんの安全を見守っていただきありがとうございましたm(__)m
周りのダイバーはお昼頃にはみなさん退散されていて、ランチの頃にはRESTチームくらい。
今日ものんびりでしたね~

今日も渋滞に巻き込まれることなく戻ってくることができました。
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
いよいよ八丈島チームも小笠原チームも明日には帰ってきます!
八丈島チームは早朝ダイブもされているようですし
小笠原チームはとっても美ビッグな獲物と遭遇できたようですし☆
明日以降、ログUPされるのをお楽しみに(^^)/
★ポイント★
①②湾内
本日は大瀬崎でOWDコース&FUNDIVEしてきました(^^)/
今日は北東の風が吹いて、気温やお天気のわりには涼しく感じた1日でした。
到着後、OWDコースのお客さまは前日の続き☆
ただ昨日はウエット、本日はドライスーツにチャレンジです!
そしてFUNDIVEのお客さまは久々でしたので1本目はのんびりDIVEしてきました。
ENすると、やはり浅場は透視度3M前後。
-8M前後くらいまでいくと、ボヤ~ッとでも見えるようになります。
OWのお客さまはスキルの練習後-18Mの世界へご案内
初・ドライスーツでしたが今日も上手に浮力コントロール☆ホバリングも上手!
お魚の知識が豊富なので、本当に興味深々といった感じで観察されてました。
FUNDIVEのお客さまは、リハビリ兼ねて?のんびり1DIVEでした。
水面休息後ENすると、久々の透視度(^^;
更に透視度が落ちてしまい、伸ばした自分の手が見えません(^^;
ここまで透視度が落ちてしまうとフリー潜降は厳しいので、ロープ沿いに砂地まで移動。
水深下げてやっと見えるといった感じでした。
しかしお客さまは、こんな感じ(笑)
そしてOWDコースのお客さまも無事認定です!
本日OWD認定になりましたN.YANO様おめでとうございます(^^)/
夏休みにAOWしに来るのお待ちしていますね~
Yさん、みなさんの安全を見守っていただきありがとうございましたm(__)m
周りのダイバーはお昼頃にはみなさん退散されていて、ランチの頃にはRESTチームくらい。
今日ものんびりでしたね~
今日も渋滞に巻き込まれることなく戻ってくることができました。
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
いよいよ八丈島チームも小笠原チームも明日には帰ってきます!
八丈島チームは早朝ダイブもされているようですし
小笠原チームはとっても美ビッグな獲物と遭遇できたようですし☆
明日以降、ログUPされるのをお楽しみに(^^)/
GW期間中の店舗営業時間
6日(水)定休日
7日(木)通常営業
★★★今後のツアースケジュール★★★ご案内ページへ


Posted by dive-rest at 23:59
│ツアーログ