たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

9.28西伊豆 大瀬崎

2014年09月28日

天候:晴れ 気温:29度 水温:24度 透視度:10~7M 記入者:M.K

★ポイント★
①門下②③湾内

本日は海洋公園リクエストでしたが、昨日にひき続き東伊豆は厳しそうなので・・・(^^;
朝、みなさまと相談した結果、西伊豆・大瀬崎へ行くことになりました。
今日も3ダイブ楽しんできましたよ~

今朝はどこのポイントへも行けるように少し早めの出発だったので大瀬崎にも早めの到着。
しかし早々に準備開始です。
今日も東の風が強く、湾内はバシャバシャしてますが、昨日よりは随分マシでした(^^)
1本目は外海へ
門下にクマドリカエルアンコウとオオモンカエルアンコウがいるらしい
との情報をGetし、満潮に近い朝一に1本潜ってきました。
外海は風がない分、穏やかにみえますが少々のウネリと流れがありましたね(^^;
しかし門下へ行くと・・・
ものすごい台車の数。もう置き場がないほどでした。
これだけのダイバーが潜っているとなると・・・かなりの数です。
ENしてお目当ての生物までいくと・・・予想通り(^^;
しかし合間をぬって、お客さまが撮影してくださいました(^^)/
9.28西伊豆 大瀬崎9.28西伊豆 大瀬崎
Photo by NAOMI.O
どちらもまだ小さくでアイドルです!
まぁダイバーが集まってくるのもしょうがないですね。
EX後は湾内も散策してみることになりました。
今日はミジンベニハゼのペアが何カ所かで確認することができました。
写真の子達は、随分大きく成長したミジン君ですよ~
9.28西伊豆 大瀬崎9.28西伊豆 大瀬崎
9.28西伊豆 大瀬崎9.28西伊豆 大瀬崎
Photo by NAOMI.O
その他にも今日、出会ってきた生物(^^)
今日も3ダイブリクエストで散策してきたのでした。
終了後にランチして、途中ログして帰路につきました。

今日の帰りは東名が事故で大渋滞。
東へ抜けたものの、こちらは高潮で通行止め区間が・・・(^^;
どこへ行っても今日は混んでいて、久々帰りが遅くなってしましました。

9.28西伊豆 大瀬崎
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m





  • 同じカテゴリー(ツアーログ)の記事画像
    ツアー料金一部変更のお知らせ
    5.11 東伊豆 川奈
    【NEW】学生さんはレンタル器材無料です
    5.04~6 GW八丈島3日間
    5.04 OW知識開発
    4.23~29 GWフィリピン・セブ島
    同じカテゴリー(ツアーログ)の記事
     ツアー料金一部変更のお知らせ (2025-05-13 15:00)
     5.11 東伊豆 川奈 (2025-05-12 16:05)
     【NEW】学生さんはレンタル器材無料です (2025-05-12 14:00)
     5.04~6 GW八丈島3日間 (2025-05-09 15:00)
     5.04 OW知識開発 (2025-05-04 21:19)
     4.23~29 GWフィリピン・セブ島 (2025-05-02 17:03)

    Posted by dive-rest at 01:40 │ツアーログ

    削除
    9.28西伊豆 大瀬崎