8.19~21伊豆七島・神津島
2014年08月21日
1年ぶりに神津島へ行ってきました

8月の神津島、昔を思い出しますね
昔お世話になった方たちにもたくさん会えました
今回は往復ともに調布飛行場からセスナで移動

約40分で行ける東京都の島、良いところです
今は三宅島も調布から行けるようになったんですね
今回は2ビーチ・2ボート
初日は西側のつまりと名組湾へ
水温26度、透明度はちょっと悪かったですが2本とものんびり潜れました
アオリイカの産卵ショーやシマアジの群れ、カマスの群れなど
白い砂地で約70分!癒されました
2本目は名組へ
透明度が・・・沖まで頑張って移動しましたがイサキとタカベの群れ止まり・・





夕飯前は皆さんで温泉へ
温泉後は宿の美味しいご飯で乾杯し早めに解散となりました
2日目
今日は風が強く東側へ
裏作根と長根へ




相変わらず裏は魚影が濃く、イサキ・メジナ・カンパチ・キンギョハナダイの群れは見事でしたね
深場にはテングダイ、マツカサウオ、ネコザメ、イズヒメエイなど
2本目の長根はとにかく寒く・・・透視度も・・・
早めにEXして片付けて温泉へ
最終日の夜も宴会で色々な話で盛り上がりました
3日目
朝1のセスナで調布へ
昼には相模原に到着です
近いし、海は良いし、魚は美味しいし、
やはり神津島は良いところでした
参加者のみなさま、2泊3日お疲れ様でした
ツアーご参加ありがとうございました!
また来年の夏は神津島へ行きましょう!!
8月22日(金)
相模原店舗は臨時休業とさせていただきますm(--)m
<店舗情報>
※下記ツアー開催日はお店を閉めてる日があります
その場合、海から戻り次第OPEN致します
ご来店の際はメール・お電話にて1度ご確認ください
下記連絡先または
メール(ホームページお問い合わせページ)(スタッフ携帯に転送されます)からお願いします
お電話に出れない場合は折り返しご連絡入れさせていただきます
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します
8月のツアー予定です(8月21日時点)
22日(金)臨時休業
23日(土)初島 残席2名さま
24日(日)伊戸 締切
25日(月)東伊豆 体験ダイブ 締切
26日(火)~27日(水)ポイント未定 残席あり
28日(木)初島予定 残席2名さま
29日(金)大瀬崎 残席あり
30日(土)初島 残席2名さま
31日(日)神子元 締切
31日(日)リクエストツアー受付中
お申込みお待ちしてます!
![]()

8月の神津島、昔を思い出しますね
昔お世話になった方たちにもたくさん会えました
今回は往復ともに調布飛行場からセスナで移動

約40分で行ける東京都の島、良いところです

今は三宅島も調布から行けるようになったんですね
今回は2ビーチ・2ボート
初日は西側のつまりと名組湾へ
水温26度、透明度はちょっと悪かったですが2本とものんびり潜れました
アオリイカの産卵ショーやシマアジの群れ、カマスの群れなど
白い砂地で約70分!癒されました

2本目は名組へ
透明度が・・・沖まで頑張って移動しましたがイサキとタカベの群れ止まり・・
夕飯前は皆さんで温泉へ
温泉後は宿の美味しいご飯で乾杯し早めに解散となりました
2日目
今日は風が強く東側へ
裏作根と長根へ
相変わらず裏は魚影が濃く、イサキ・メジナ・カンパチ・キンギョハナダイの群れは見事でしたね
深場にはテングダイ、マツカサウオ、ネコザメ、イズヒメエイなど
2本目の長根はとにかく寒く・・・透視度も・・・

最終日の夜も宴会で色々な話で盛り上がりました

3日目
朝1のセスナで調布へ
昼には相模原に到着です
近いし、海は良いし、魚は美味しいし、
やはり神津島は良いところでした

参加者のみなさま、2泊3日お疲れ様でした
ツアーご参加ありがとうございました!
また来年の夏は神津島へ行きましょう!!
8月22日(金)
相模原店舗は臨時休業とさせていただきますm(--)m
<店舗情報>
※下記ツアー開催日はお店を閉めてる日があります
その場合、海から戻り次第OPEN致します
ご来店の際はメール・お電話にて1度ご確認ください
下記連絡先または
メール(ホームページお問い合わせページ)(スタッフ携帯に転送されます)からお願いします
お電話に出れない場合は折り返しご連絡入れさせていただきます
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します
8月のツアー予定です(8月21日時点)
22日(金)臨時休業
23日(土)初島 残席2名さま
24日(日)伊戸 締切
25日(月)東伊豆 体験ダイブ 締切
26日(火)~27日(水)ポイント未定 残席あり
28日(木)初島予定 残席2名さま
29日(金)大瀬崎 残席あり
30日(土)初島 残席2名さま
31日(日)神子元 締切
31日(日)リクエストツアー受付中
お申込みお待ちしてます!
Posted by dive-rest at 15:06
│ツアーログ