8.06リクエスト 西伊豆 大瀬崎FUN&体験ダイビング
2014年08月06日
天候:晴れ 気温:32度 水温:24~25度 透視度:1~8M 記入者:M.K
★ポイント★
①②湾内
平日リクエストで大瀬崎へ行ってきました(^^)/
台風11号の影響がすでに前日から湾内にも入り、酔い止め持参の気合いを入れていざ出陣(笑)
夏休み突入とあって、道中も海もやや混雑ぎみ・・・(^^;
夏本番ですからね!
到着後、準備開始
1本目は本日親子でご参加くださったお2人と潜ってきました。
娘さんは2年前にご参加してくださって以来でしたのでのんびり☆といきたかったですが
ウネリが思った以上に強く、おまけに南西の風も強くEN・EXは要注意でした。
ENしてみると・・・
浅場はウネリで砂が巻き上がり、透視度ありません・・・(^^;
しかし砂地へおりて深場へ行くにつれて視界も良くなり、ウネリも感じずフォトダイブできました。







水面休息中にはマンボウ前にも時折大きなウネリが入り
地面にサンダルを置いておくと流されてしまいます(^^;
まだ台風は沖縄の方にいるはずなのに、思った以上の大きなウネリ・・・
それだけ台風の勢力が大きいのですね
さぁ次は体験ダイビング☆
この海況ではちょっと大変でしたね
ブリーフィングはしっかりさせて頂き、
EN・EX場所は移動して、少しでも影になるところへ
タイミング見計らってEN
とても上手にENしてくださいました!
2年前にもやはりご参加くださっていたので
水中での呼吸・レギュレータークリア・マスククリアなど
普段はしっかり練習してから潜っていくのですが、今回は前回のスキル練習の復習程度で潜行です。
あのウネリの中でできるので、ダイバーになったら怖いものなし?
砂地へ降りてもウネリがありましたが、透視度が少しUPしているので少し表情にも余裕が(^^)

沢山の魚達に囲まれてきましたよ~(^^)/


EXはさすがに大変でしたが・・・ダイビングは楽しかったそうです(^^)
次回はダイバーにスキルUPしに来てくださいね~!
終了後はランチタイム
そして今日は大瀬神社パワースポットめぐり(^^)
パワーももらってきましたかね?

本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
★ポイント★
①②湾内
平日リクエストで大瀬崎へ行ってきました(^^)/
台風11号の影響がすでに前日から湾内にも入り、酔い止め持参の気合いを入れていざ出陣(笑)
夏休み突入とあって、道中も海もやや混雑ぎみ・・・(^^;
夏本番ですからね!
到着後、準備開始
1本目は本日親子でご参加くださったお2人と潜ってきました。
娘さんは2年前にご参加してくださって以来でしたのでのんびり☆といきたかったですが
ウネリが思った以上に強く、おまけに南西の風も強くEN・EXは要注意でした。
ENしてみると・・・
浅場はウネリで砂が巻き上がり、透視度ありません・・・(^^;
しかし砂地へおりて深場へ行くにつれて視界も良くなり、ウネリも感じずフォトダイブできました。
水面休息中にはマンボウ前にも時折大きなウネリが入り
地面にサンダルを置いておくと流されてしまいます(^^;
まだ台風は沖縄の方にいるはずなのに、思った以上の大きなウネリ・・・
それだけ台風の勢力が大きいのですね
さぁ次は体験ダイビング☆
この海況ではちょっと大変でしたね
ブリーフィングはしっかりさせて頂き、
EN・EX場所は移動して、少しでも影になるところへ
タイミング見計らってEN
とても上手にENしてくださいました!
2年前にもやはりご参加くださっていたので
水中での呼吸・レギュレータークリア・マスククリアなど
普段はしっかり練習してから潜っていくのですが、今回は前回のスキル練習の復習程度で潜行です。
あのウネリの中でできるので、ダイバーになったら怖いものなし?
砂地へ降りてもウネリがありましたが、透視度が少しUPしているので少し表情にも余裕が(^^)
沢山の魚達に囲まれてきましたよ~(^^)/
EXはさすがに大変でしたが・・・ダイビングは楽しかったそうです(^^)
次回はダイバーにスキルUPしに来てくださいね~!
終了後はランチタイム
そして今日は大瀬神社パワースポットめぐり(^^)
パワーももらってきましたかね?
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
Posted by dive-rest at 22:10
│ツアーログ