7.26西伊豆 田子
2014年07月26日
天候:晴れ 気温:32度 水温:↑23度↓18度 透視度:3~5M 記入者:M.K
★ポイント★
①②フトネ
今日は久々、田子ボートに行ってきました(^^)/
夏休み突入ですね!
朝から少々渋滞ぎみになり、夏になったな~と実感したところでしたが
意外にも9時前には到着
今日は急遽、AOWコースも開催してきました。
早々に準備して、先ずは久々のフトネへEN
『ドボーン』ENすると・・・
今日はそれほど流れもありません。
浅場の透視度はいまいち・深場は冷たいけどキレイ☆とのことだったので
期待して深場目指して行きましたが・・・(^^;
ひんやりエリアもなくモヤッと。
ただ魚影は濃いです!
やはりフトネ。
イサキ、タカベ、二ザダイ、メジナあたりは群れてます。
キンギョハナダイは一面オレンジ色になるくらいの群れ
そしてモヤッとエリアからワラサも!かなりのBIGサイズ☆もうブリサイズですかね?
透視度だけが残念な1ダイブ
水面休息後は潮が変わることを願いENしましたが
さらに透視度はダウン(^^;冷たいエリアはあったので、これからキレイになるのかな?
本日のAOWはボート&ディープをしてきましたよ~
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
![]()
★ポイント★
①②フトネ
今日は久々、田子ボートに行ってきました(^^)/
夏休み突入ですね!
朝から少々渋滞ぎみになり、夏になったな~と実感したところでしたが
意外にも9時前には到着
今日は急遽、AOWコースも開催してきました。
早々に準備して、先ずは久々のフトネへEN
『ドボーン』ENすると・・・
今日はそれほど流れもありません。
浅場の透視度はいまいち・深場は冷たいけどキレイ☆とのことだったので
期待して深場目指して行きましたが・・・(^^;
ひんやりエリアもなくモヤッと。
ただ魚影は濃いです!
やはりフトネ。
イサキ、タカベ、二ザダイ、メジナあたりは群れてます。
キンギョハナダイは一面オレンジ色になるくらいの群れ
そしてモヤッとエリアからワラサも!かなりのBIGサイズ☆もうブリサイズですかね?
透視度だけが残念な1ダイブ
水面休息後は潮が変わることを願いENしましたが
さらに透視度はダウン(^^;冷たいエリアはあったので、これからキレイになるのかな?
本日のAOWはボート&ディープをしてきましたよ~
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
Posted by dive-rest at 20:42
│ツアーログ