7.21東伊豆 八幡野リクエスト
2014年07月21日
天候:曇りのち晴れ 気温:26度 水温:22度 透視度:12~15M 記入者:M.K
★ポイント★
①②八幡野ビーチ
本日は久しぶりにリクエストで八幡野にきました(^^)/
夏の八幡野は何年ぶりでしょうか?
今日はチビのネコザメがお目当てです
連休最終日なので行きはスイスイ☆現地に到着後、早々に情報収集(^^)
準備してENです
今回はイレギュラーコースへ
私も初のエリアに探しに行ってきました。
透視度はこんな感じ

伊豆もキレイな海になってきましたよ(^^)
1本目はヒラタエイが多数

ワニゴチやヒラメも観察しましたが、お目当ての子猫は発見できず・・・(^^;
水面休息後、出直しです
今回もなかなか見つかりませんでしたが・・・

思ったより深くへ移動してました。
まだ20cmくらいのネコザメ。このくらいのサイズはかわいいですね~
このあたりに水温の堺が。下は20度以下だと思います。
本日からウエットに衣替えした私もロクハンでしたが寒かったです。
とてもキレイな潮でしたけどね~
帰りがけ、こちらの生物も観察

今が旬の高級魚!
毒があるので、触ったら大変なことになりますが・・・(^^;
のんびり50分ダイブになりました。
本日のランチは、地魚寿司リクエストで外へ
美味しかったですね!

帰りは少し渋滞してましたが、それほど遅くならずに到着です
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
本日の写真はK.Sさんに提供していただきました。ありがとうございました!
★ポイント★
①②八幡野ビーチ
本日は久しぶりにリクエストで八幡野にきました(^^)/
夏の八幡野は何年ぶりでしょうか?
今日はチビのネコザメがお目当てです
連休最終日なので行きはスイスイ☆現地に到着後、早々に情報収集(^^)
準備してENです
今回はイレギュラーコースへ
私も初のエリアに探しに行ってきました。
透視度はこんな感じ
伊豆もキレイな海になってきましたよ(^^)
1本目はヒラタエイが多数
ワニゴチやヒラメも観察しましたが、お目当ての子猫は発見できず・・・(^^;
水面休息後、出直しです
今回もなかなか見つかりませんでしたが・・・
思ったより深くへ移動してました。
まだ20cmくらいのネコザメ。このくらいのサイズはかわいいですね~
このあたりに水温の堺が。下は20度以下だと思います。
本日からウエットに衣替えした私もロクハンでしたが寒かったです。
とてもキレイな潮でしたけどね~
帰りがけ、こちらの生物も観察
今が旬の高級魚!
毒があるので、触ったら大変なことになりますが・・・(^^;
のんびり50分ダイブになりました。
本日のランチは、地魚寿司リクエストで外へ
美味しかったですね!
帰りは少し渋滞してましたが、それほど遅くならずに到着です
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
本日の写真はK.Sさんに提供していただきました。ありがとうございました!
Posted by dive-rest at 14:12│Comments(0)
│ツアーログ