世界遺産:小笠原【3日目】
2014年07月15日
お疲れ様です
小笠原3日目、今日は聟島列島まで遠征してきました
霧がかった嫁島を横目に、針ノ岩、聟島を眺め片道2時間半のクルーズです
日帰りではなかなか行けない四ノ岩まで行ってきました

ブリーフィングはしっかり聞きましょう

まずは媒島の【マグロ穴】へ たくさんいましたよ



小笠原のポイントで代表される嫁島の【マグロ穴】に比べ
一回り小さい穴ですが個人的には好きなポイント
磯マグロには寄れるし、浅いし
アオウミガメやマダラエイも沢山見れました
コクハンアラも
透視度も良かったです
水面休息中にはミナミハンドウイルカとドルフィンスイム





2本目は四ノ岩【海老団地】
亀裂には壁一面の海老!水底にはネムリブカ


ここでKさんの200ダイブ記念
おめでとうございます
ランチは聟島の【小花湾】にて
3本目はボーダ浅根で


ウメイロ、キイロハギ、ヒレナガカンパチの群れ、キホシスズメダイの群れを見て楽しんできました
楽しい1日でしたね
朝早くから夕方まで皆様お疲れ様でした
明日もケータ遠征です シロワニ見たいですね
s.mさんから面白い写真いただきました




![]()
小笠原3日目、今日は聟島列島まで遠征してきました
霧がかった嫁島を横目に、針ノ岩、聟島を眺め片道2時間半のクルーズです
日帰りではなかなか行けない四ノ岩まで行ってきました

ブリーフィングはしっかり聞きましょう
まずは媒島の【マグロ穴】へ たくさんいましたよ
小笠原のポイントで代表される嫁島の【マグロ穴】に比べ
一回り小さい穴ですが個人的には好きなポイント
磯マグロには寄れるし、浅いし
アオウミガメやマダラエイも沢山見れました
コクハンアラも
透視度も良かったです
水面休息中にはミナミハンドウイルカとドルフィンスイム

2本目は四ノ岩【海老団地】
亀裂には壁一面の海老!水底にはネムリブカ
ここでKさんの200ダイブ記念
おめでとうございます

ランチは聟島の【小花湾】にて
3本目はボーダ浅根で
ウメイロ、キイロハギ、ヒレナガカンパチの群れ、キホシスズメダイの群れを見て楽しんできました
楽しい1日でしたね
朝早くから夕方まで皆様お疲れ様でした

明日もケータ遠征です シロワニ見たいですね
s.mさんから面白い写真いただきました
