西伊豆 大瀬崎ツアー
2014年06月19日
天候:晴れ 気温:27度 水温:18度 透視度:8M前後
ポイント①②湾内
今日も大瀬崎へ行ってきました。
IOPの予定でしたがうねりがあったので急遽西伊豆へ。
正解でしたね。べた凪!快晴!貸し切り!透視度もかなりUPしました!
今日はダイビング大好き&ログ付け大好きな常連さん★Jさんのゲストログです
黄色カエルアンコウと黒カエルアンコウを目指して、穏やかな海へEN。
砂地とゴロタの境界にいるとの情報だったが、見当たらず。。。
代わりに、ミノカサゴがいつもより多く...。肉食系のミノカサゴ、もしや…
でも、気を取り直して次はミジンベニハゼ探し。
1つ目の缶、お留守。
2つ目の缶、お砂でいっぱい。ご不在。
そして、3つ目で、いらっしゃいましたぁ
。
近寄り過ぎて、やっぱり引っ込んでしまったけれど、すぐ顔を出してくれました。
サービス精神旺盛なミジンベニハゼちゃん、ありがとう

photo chie.f
他にはミツイラメリウミウシ、アオウミウシ、ノコギリヨウジウオなどなど。
今日はMANBOWもREST貸し切り(^^
なので、のんびり気楽に、かすかに聴こえる波音を子守歌にひと休み。
2本目は、とりあえず第1漁礁へぐるっと、その後、再度カエルアンコウ探しコースでEN。
コモンウミウシ、オトヒメエビ、サツマカサゴ、ホウボウ、ウミスズメなどなど。
そして徐々にEXに向かっていると、目の前に大きな物体が。
一瞬、クエ
と思えたが、さらに近づくと珍物。
どうやらヒラスズキのようで。
体長1Mはあるかと。
おとなしかったです。いい子でした

photo chie.f
もう少し行くと、これまた珍物。
セトミノカサゴ。
背鰭を広げると、鮮やかな青色が。
キレイでした

photo junko.s
ランチは、沼津港・丸天へ。
新鮮でボリューム満点の丸天丼。
おいしくいただきました



帰りもスイスイ
、あっという間。
大満足の一日。
ありがとうございました(^◌^)
☆J②☆
![]()
ポイント①②湾内
今日も大瀬崎へ行ってきました。
IOPの予定でしたがうねりがあったので急遽西伊豆へ。
正解でしたね。べた凪!快晴!貸し切り!透視度もかなりUPしました!
今日はダイビング大好き&ログ付け大好きな常連さん★Jさんのゲストログです

黄色カエルアンコウと黒カエルアンコウを目指して、穏やかな海へEN。
砂地とゴロタの境界にいるとの情報だったが、見当たらず。。。
代わりに、ミノカサゴがいつもより多く...。肉食系のミノカサゴ、もしや…

でも、気を取り直して次はミジンベニハゼ探し。
1つ目の缶、お留守。
2つ目の缶、お砂でいっぱい。ご不在。
そして、3つ目で、いらっしゃいましたぁ

近寄り過ぎて、やっぱり引っ込んでしまったけれど、すぐ顔を出してくれました。
サービス精神旺盛なミジンベニハゼちゃん、ありがとう

photo chie.f
他にはミツイラメリウミウシ、アオウミウシ、ノコギリヨウジウオなどなど。
今日はMANBOWもREST貸し切り(^^

なので、のんびり気楽に、かすかに聴こえる波音を子守歌にひと休み。
2本目は、とりあえず第1漁礁へぐるっと、その後、再度カエルアンコウ探しコースでEN。
コモンウミウシ、オトヒメエビ、サツマカサゴ、ホウボウ、ウミスズメなどなど。
そして徐々にEXに向かっていると、目の前に大きな物体が。
一瞬、クエ

どうやらヒラスズキのようで。
体長1Mはあるかと。
おとなしかったです。いい子でした

photo chie.f
もう少し行くと、これまた珍物。
セトミノカサゴ。
背鰭を広げると、鮮やかな青色が。
キレイでした

photo junko.s
ランチは、沼津港・丸天へ。
新鮮でボリューム満点の丸天丼。
おいしくいただきました



帰りもスイスイ

大満足の一日。
ありがとうございました(^◌^)
☆J②☆
Posted by dive-rest at 09:28
│ツアーログ