たまりば

スポーツ スポーツ日野市 日野市

西伊豆 大瀬崎ツアー

2014年06月19日

天候:晴れ 気温:27度 水温:18度 透視度:8M前後
ポイント①②湾内

今日も大瀬崎へ行ってきました。
IOPの予定でしたがうねりがあったので急遽西伊豆へ。
正解でしたね。べた凪!快晴!貸し切り!透視度もかなりUPしました!

今日はダイビング大好き&ログ付け大好きな常連さん★Jさんのゲストログですface02


黄色カエルアンコウと黒カエルアンコウを目指して、穏やかな海へEN。
砂地とゴロタの境界にいるとの情報だったが、見当たらず。。。
代わりに、ミノカサゴがいつもより多く...。肉食系のミノカサゴ、もしや…face07

でも、気を取り直して次はミジンベニハゼ探し。
1つ目の缶、お留守。
2つ目の缶、お砂でいっぱい。ご不在。
そして、3つ目で、いらっしゃいましたぁicon_maro02
近寄り過ぎて、やっぱり引っ込んでしまったけれど、すぐ顔を出してくれました。
サービス精神旺盛なミジンベニハゼちゃん、ありがとうface05
西伊豆 大瀬崎ツアー

photo chie.f

他にはミツイラメリウミウシ、アオウミウシ、ノコギリヨウジウオなどなど。


今日はMANBOWもREST貸し切り(^^icon37
なので、のんびり気楽に、かすかに聴こえる波音を子守歌にひと休み。 

2本目は、とりあえず第1漁礁へぐるっと、その後、再度カエルアンコウ探しコースでEN。
コモンウミウシ、オトヒメエビ、サツマカサゴ、ホウボウ、ウミスズメなどなど。

そして徐々にEXに向かっていると、目の前に大きな物体が。
一瞬、クエ?と思えたが、さらに近づくと珍物。
どうやらヒラスズキのようで。
体長1Mはあるかと。
おとなしかったです。いい子でしたface16

西伊豆 大瀬崎ツアー

photo chie.f

もう少し行くと、これまた珍物。
セトミノカサゴ。
背鰭を広げると、鮮やかな青色が。
キレイでしたicon12
西伊豆 大瀬崎ツアー

photo junko.s

ランチは、沼津港・丸天へ。
新鮮でボリューム満点の丸天丼。
おいしくいただきましたicon303icon14icon14
西伊豆 大瀬崎ツアー


帰りもスイスイicon17、あっという間。
大満足の一日。
ありがとうございました(^◌^) 
 
               ☆J②☆

お問い合わせ・店舗情報
PADIスキューバダイビングプロショップ&スクール
REST レスト
URL http://www.dive-rest.jp
神奈川【相模原店】〒252-0253 相模原市中央区南橋本2-11-5-1F

フリーダイヤル 0120-041-319
TEL 042-774-7441 FAX 042-774-7442

365日いつでも海へ!
相模原・町田・八王子・多摩・厚木・東京多摩地区にお住まいの皆様
レストで最高の【休息】を味わいに行きませんか?
他店でCカードを取得した方、お1人様、学生さん、シニア層の方、大歓迎です!
学生さんはレンタル器材無料です!
 



  • 同じカテゴリー(ツアーログ)の記事画像
    ツアー料金一部変更のお知らせ
    5.11 東伊豆 川奈
    【NEW】学生さんはレンタル器材無料です
    5.04~6 GW八丈島3日間
    5.04 OW知識開発
    4.23~29 GWフィリピン・セブ島
    同じカテゴリー(ツアーログ)の記事
     ツアー料金一部変更のお知らせ (2025-05-13 15:00)
     5.11 東伊豆 川奈 (2025-05-12 16:05)
     【NEW】学生さんはレンタル器材無料です (2025-05-12 14:00)
     5.04~6 GW八丈島3日間 (2025-05-09 15:00)
     5.04 OW知識開発 (2025-05-04 21:19)
     4.23~29 GWフィリピン・セブ島 (2025-05-02 17:03)

    Posted by dive-rest at 09:28 │ツアーログ

    削除
    西伊豆 大瀬崎ツアー