東伊豆 伊東ダイバーズデー
2014年05月18日
天候:晴れ 気温:21度 水温:17度 透視度:5~7M 記入者:M.K
★ポイント★
①五島根(北)②白根(中)
本日は朝早くからはりきって第35回春の伊東ダイバーズデーに行ってきました(^^)/
お天気も良く、風もほとんどなかったのでダイビング日和になりましたよ~


早めに到着できたので、早々に準備
8時出船で先ずは1ダイブしてきました!

『ドボーン』EN
思った以上に透視度が落ちてました(^^;
ちょっと離れると、見えなくなってしまうのでストレス感じる透視度だったかもしれませんが・・・
今回も宝探し☆頑張ってきましたよ~
五島根といえば、ソウシカエルアンコウもいるのですが、
今回は宝探しに必死?


宝探し1ダイブになりました
今回も水面休息はたっぷりでした。
今回は250名くらい集まったようです。なので順番待ち。

その間に今日は各メーカーのモニター会も開催されていたので
この機会にお客様は器材モニター予約してました。

2本目はまだ誰もENしてなかった白根中へENしましたが
両サイドのポイントからお宝もGetされてしまったようです。
透視度の悪い中、北へ南へ移動しましたがお宝はGetならず・・・
今回の収穫は3個でした。

でも魚影は濃かったですね

12時前には終了し、ランチはBBQ

お客様もお酒持参でたくさん食べてました
途中、下田海上保安部より安全講習会が開催されました。

伊東ダイバーズデー、毎度の様子になってますね~



最後にお宝のくじ引き




16時には相模原店に到着してました(^^)
本日は朝早くからお疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
また秋に行きましょう(^^)/
★ポイント★
①五島根(北)②白根(中)
本日は朝早くからはりきって第35回春の伊東ダイバーズデーに行ってきました(^^)/
お天気も良く、風もほとんどなかったのでダイビング日和になりましたよ~
早めに到着できたので、早々に準備
8時出船で先ずは1ダイブしてきました!
『ドボーン』EN
思った以上に透視度が落ちてました(^^;
ちょっと離れると、見えなくなってしまうのでストレス感じる透視度だったかもしれませんが・・・
今回も宝探し☆頑張ってきましたよ~
五島根といえば、ソウシカエルアンコウもいるのですが、
今回は宝探しに必死?
宝探し1ダイブになりました
今回も水面休息はたっぷりでした。
今回は250名くらい集まったようです。なので順番待ち。
その間に今日は各メーカーのモニター会も開催されていたので
この機会にお客様は器材モニター予約してました。
2本目はまだ誰もENしてなかった白根中へENしましたが
両サイドのポイントからお宝もGetされてしまったようです。
透視度の悪い中、北へ南へ移動しましたがお宝はGetならず・・・
今回の収穫は3個でした。
でも魚影は濃かったですね
12時前には終了し、ランチはBBQ
お客様もお酒持参でたくさん食べてました
途中、下田海上保安部より安全講習会が開催されました。
伊東ダイバーズデー、毎度の様子になってますね~
最後にお宝のくじ引き
16時には相模原店に到着してました(^^)
本日は朝早くからお疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
また秋に行きましょう(^^)/
Posted by dive-rest at 19:11
│ツアーログ