真鶴半島 岩AOW
2014年01月25日
天候:晴れのち曇り 気温:14度 水温:13〜14度 透視度:12M前後
記入者:M.K
★ポイント★
???岩ビーチ
本日はAOWコース開催してきました(^^)/
残りはナビゲーションだけだったので、岩でのんびり潜ってきました
到着後、今日は風もなくポカポカ陽気
陸上でコンパスの使い方の練習をしてからENしてきました
思ったよりは透視度もありキレイでしたよ〜
先ずはキック数の確認後、いよいよ四角形ナビ
陸上でたくさん練習したので、水中でも☆と思いましたが、
水中では思うようにはいきません(^w^)
ということで2回目チャレンジ!

1回目とは見違えるほどのピタリ賞☆AOW認定になりました
本日AOW認定になりましたH.NOGAWA様

おめでとうございます(^^)/
無事AOW認定になりましたので2本目からはファンダイブ
浮力コントロールも意識しつつ、のんびりダイブしてきました
ウエイト量も減り、スキルUPになりましたね!
生物の方は・・・
ダンゴウオはまだ発見ならず・・・
そろそろ出現しても良い頃のようですが残念(^^;
ハナタツだけGetしてきました。

3本目にデジカメを忘れ、こんな時に限って何か出没するんだよな〜
なんて思いながら潜っていたら岩影にドチザメを発見でした
ウミウシも増えてきた感じです
まだ小さい個体ですが定番のアオ・サラサ・コモン・ムカデミノの他にも
キイロウミコチョウもいましたよ〜
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
風がおさまってくれることを願い、
明日のリクエストポイントは湘南・逗子予定です
記入者:M.K
★ポイント★
???岩ビーチ
本日はAOWコース開催してきました(^^)/
残りはナビゲーションだけだったので、岩でのんびり潜ってきました
到着後、今日は風もなくポカポカ陽気
陸上でコンパスの使い方の練習をしてからENしてきました
思ったよりは透視度もありキレイでしたよ〜
先ずはキック数の確認後、いよいよ四角形ナビ
陸上でたくさん練習したので、水中でも☆と思いましたが、
水中では思うようにはいきません(^w^)
ということで2回目チャレンジ!
1回目とは見違えるほどのピタリ賞☆AOW認定になりました
本日AOW認定になりましたH.NOGAWA様
おめでとうございます(^^)/
無事AOW認定になりましたので2本目からはファンダイブ
浮力コントロールも意識しつつ、のんびりダイブしてきました
ウエイト量も減り、スキルUPになりましたね!
生物の方は・・・
ダンゴウオはまだ発見ならず・・・
そろそろ出現しても良い頃のようですが残念(^^;
ハナタツだけGetしてきました。
3本目にデジカメを忘れ、こんな時に限って何か出没するんだよな〜
なんて思いながら潜っていたら岩影にドチザメを発見でした
ウミウシも増えてきた感じです
まだ小さい個体ですが定番のアオ・サラサ・コモン・ムカデミノの他にも
キイロウミコチョウもいましたよ〜
本日も1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m
風がおさまってくれることを願い、
明日のリクエストポイントは湘南・逗子予定です
PADIスキューバダイビングプロショップ&スクール
REST
URL http://www.dive-rest.jp
【相模原店】〒252-0253 相模原市中央区南橋本2-11-5-1F
TEL 042-774-7441
【調布店】〒182-0035 調布市上石原2-6-1-2F
TEL 042-444-4058
Posted by dive-rest at 20:20
│ツアーログ│旧ブログ記事 (1,672)▼