12.03 東伊豆 富戸

dive-rest

2022年12月04日 13:35

12月最初の週末は富戸へ行ってきました。
北東の風が強く波がありましたが水中は問題なし。
透視度も15Mと青い海です。水温は21度前後でしたが
お客様は元気にウエットでした^^
富戸は温泉丸があるので上がってからも快適ですね。
水中の様子は相変わらずネタが豊富な海でした!
新顔ではクマドリカエルアンコウがみれました。
砂地では夜叉ハゼ、ネジリンボウペア、
ホタテツノハゼが人気の被写体となってます。
他にもタテキンYG、イソコンペイトウガニ、ナンヨウツバメウオ、
ミナミハコフグ、タツノイトコ、
カンパチやアオリイカの群れなどなど
マクロからワイドまで楽しめる海となってます。
あと水中Xmasツリーも設置されてるので
記念写真も良い感じに撮れますよー。





Jさん、Aさん、今日も早朝からお疲れさまでした!
ツアーご参加ありがとうございました。

///

関連記事