10.22 東伊豆 富戸

dive-rest

2022年10月23日 10:41

ここ最近はずっと北東の風だったので西伊豆ばかりでしたが
やっと風が落ち着き富戸へ行けました^^
富戸も久々でしたがやっぱり生物が多いですね。
マクロ生物以外も沢山見れて1時間オーバーダイブです。
タテキンYG、ヤシャハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ハタタテハゼなどが
みなさん人気の被写体になってました。
富戸ホールも覗くとハタンポの群れがびっしり。
テトラ方面はナンヨウツバメウオの20匹くらいの群れがいて
こちらもじっくり撮影タイムとなりました。
また近いうちに行こうと思います。







///

関連記事