12.14~16 北海道積丹・Mさん600本記念ツアー

dive-rest

2019年12月17日 15:05

冬の北海道へ
2泊3日トドダイビング行ってきました!ヾ(●´∇`●)ノ
羽田を12:30に飛び立ち、14:00新千歳空港に到着。
思ったより雪は積もっておらず、意外と寒くもない!!
本日の宿は小樽なので、新千歳から快速エアポート(電車)にて小樽へ!!
普段車ばかりの人は電車に乗れてワクワクした様子でした笑笑
小樽到着した頃にはもうすっかり暗くなってましたが、
寒い中歩いて宿まで!越中屋旅館さんという
明治10年創業の老舗旅館で1泊です!


とりあえず地元の美味しい料理で乾杯しました!
刺身に寿司に地酒に、豪華な夕食を堪能して明日のダイビングに備えます!


宿に帰る頃は少し吹雪いてました!さすが北海道(*´Д`*)
2日目はレンタカーを借り8:00に宿を出発して積丹までドライブです!
雪もさほど積もってなく天気も良好!!運転もスイスイですヾ(●´∇`●)ノ
10:00前には今回お世話になるゼムハウスさんへ到着!
なんと貸し切りだったので、まったりゆっくり機材セッティングし
ドライスーツに着替え、いざトドダイビングへ!!


今回潜るポイントはトドの通り道。
運が良ければ水中でトドに出会えます!期待を込めてEN
水温7℃、着込んでたのもあり、思ったより冷たくありません|・ω・)


水中にはホッケがワラワラとおりましたが、目的のトドは現れず( ´тωт` )
代わりに、なんと3mはあるだろう水タコのつがいに遭遇!吸盤でっか!!腕ながっっ!!
巻き付かれると、いくら足掻こうとも絶対取れないので、浮上するしかないんですって!!
気をつけてくださいね!!(`・ω・´)


そしてそして!!!ここで南島さん600本記念ダイブお祝いしました!!


おめでとうございます!!!水中蝶ネクタイ、次は付けてくださいねヾ(●´∇`●)ノ
2本目は4人で同じポイントへ!1本目で手が冷たくかじかんでしまったので、
レンタルの3本指グローブ借りて潜ってきました!!
いやこれ、全然冷たくならないんです!!すごい!!ヾ(●´∇`●)ノ
再度トドを探してキョロキョロしながらタコをじっくり観察し、EX。
結局トドには会えずじまいでした( ´тωт` )
気を取り直し、ゼムハウス社長藤田さんお手製のすっっごく美味しいタコ飯と
鍋こわし(かじか鍋)、キリコミ(ホッケの粕漬け)等々をおなかいっぱい頂きダイビング終了。



冷えた身体を温泉で温めてから宿へ向かいました。
宿でも美味しい夕食を用意してくれてましたが、ごめんなさい。
おなかいっぱいであまり食べられませんでした。゚(*´□`)゚。
この日は早々におやすみなさいZzz



最終日はゆっくり起床し、器材を片付け、社長の案内にて小樽のトド岩へ!



沢山のトドが休んでる所とのことでしたが…1頭も居らず・゚・(。>д

関連記事