天候:晴れ一時雨 気温:30度 水温:↑26度↓23度 透視度:10M前後 記入者:M.K
★ポイント★
①②フタツネ
今日から9月。9月1日防災の日は初島に行ってきました(^^)/
今日も1便で初島上陸です。
初島に到着しENする直前にザーッと雨が降りましたが、あとはなんとかもってくれました(^^)
到着後、早々に準備&ブリーフィングです。
少しウネリが入ってきていましたが、まだ問題ないレベル。
1本目はのんびり潜ってきました。
水底は冷たい潮が入ってきて、気持ち良いです。
生物はジョーフィッシュやコケギンポ、サカタザメ、イトヒキアジなどなど観察できました。
EXすると、雨は上がり(^^)そしてダイバーの数はスゴイ・・・
今日はテープルが足りないほどのダイバーが初島に来ていました。
すれ違いのEN/EXで良かったです(^^)
水面休息後、慣れたところでダイワハウスへ
ここは魚影が濃いですよ~
AOWコースのお客さまはディープ&ナチュラリストダイブ。
先日OWD取得されたばかりのお客さまでしたが、中性浮力も上手でした~
2本目終了の頃には、潮が引いてきたからなのか?もう台風の影響が出始めたのか?
結構パワーのあるウネリも入ってきていました(^^;
器材の片付けをする頃には太陽の日差しが☆まだまだ暑い!
今日はいろんな意味でタイミングの良いことばかりでしたね(^^)
終了後は大西さんでランチタイム
こちらも大混雑になってきたので、早々に退散し帰路につきました。
本日は1日お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m